メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

KamiYouの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

KamiYou 2016年06月22日 10:00


最近はまっているプチトマトがあります
兵庫産のとっても甘くて、ネーミングが「赤オニ」 可愛いでしょ
   IMG_2082.JPG

でも常時あるわけではないので、出逢えたら即、買い!



先日山梨県八ヶ岳に1泊で行ってきました
途中、4月から転勤で静岡にいる息子に会ってきました 元気そうで良かった
JR静岡駅前に徳川家康の像が、バックのビルの葵の御紋と相まっていい感じでありました
   IMG_1989.JPG

八ヶ岳のふもとのホテルまでの道々、富士山に感動しました
ただ、もっとてっぺんに雪が残っている姿を見たかったなぁ
空からふわふわ飛んでくるパラグライダーもたくさん見ました
IMG_2070.JPG IMG_2071.JPG

森のなかをどんどん進んで行った所にホテルはありました
寒い位で空気が爽やか 高原に来た~って感じ

   IMG_2069.JPG

翌日も天気が良くて「サンメドウズ清里」では、標高1900mまで雄大な眺めを楽しみながら
リフトで空中散歩
   IMG_2072.JPG
「まきば公園」では、馬や牛、羊が放牧され触れ合えます 
   IMG_2074.JPG

   

諏訪大社で御朱印をゲットして、御柱も見てきました
IMG_2073.JPG IMG_2083.JPG
帰る前に、松本城にも寄って天守閣に登ってきました
けっこう急な階段で怖かったですヨ
IMG_2078.JPG IMG_2079.JPG IMG_2064.JPG
国宝指定書というものがあるんですね


駆け足でまわってきた旅でしたが、非日常が満載でリフレッシュできました


        by KamiYou

KamiYou 2016年06月08日 10:00

遅れると思っていたのに梅雨に入ったようです
我が家の紫陽花も咲いてきました
     IMG_1952.JPG


主人が、先月からお寺の御朱印も集め始めて、先月は比叡山延暦寺に
IMG_1945.JPG IMG_1947.JPG
今回は智積院(ちしゃくいん)に行ってきました
IMG_1929.JPG IMG_1923.JPG IMG_1922.JPG

かなり広い境内です
ここには国宝障壁画が収められています
     IMG_1901.JPG

蔵のようなこの外観からの自動ドアに興味があり入ってみました
なんの知識もない私ですが、金箔地の絢爛豪華な桜・楓・松の大きな画面に
圧倒されます(キンキラ金は好きですから)


次に「利休好みの庭」という立札にひかれ庭園に
     IMG_1919.JPG

障壁画の「桜図」「楓図」のレプリカを背にこの部屋の縁側から庭を見ていると時を忘れてほっこりです
縁側から足を出すと、すぐ下が池なので鯉が寄ってきます

IMG_1905.JPG IMG_1906.JPG IMG_1907.JPG


広い境内にモミジがいっぱいあったんですが、ピンクの花のようなものがいっぱいついていて
調べたら、花ではなく実のようです
ピンクの羽のようでとっても可愛かった
     IMG_1921.JPG


ランチは、オムライス大好きな私は以前Nishiさんに教えてもらった「ルフ」で
私は、やはり昔ながらのオムライスで主人はシーフードで
IMG_1938.JPG IMG_1937.JPG

セットで、お豆腐ののったサラダが美味しいです
今回2回目ですがまた食べたくなるオムライスです♡

ささやかな美味しいものを食べて、今日もお仕事頑張れそうです


       by KamiYou


カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.