KamiYou 2016年07月20日 10:57
梅雨が思ってたより早く明けましたね
今朝のセミは一段と元気よく鳴いている気がしました
蚊に悩まされるこの時期、お花屋さんの『ミラクルニーム入荷しました』
虫・蚊よけ・ゴキブリにまできくらしいということで買ってみました
効果の程はよくわからないのですが、見た目がいい感じなので
玄関と庭先に置いています
もう少し大きくなったら効果が出てくるのかな
暑い京都にまたまた参上
いつもの鴨川の土手の風景です
日中の暑い時間帯だったので座っているカップルはちょっと少ないかな
夕方になったら増えてきます カモもいました
八坂さんの近くで2階建てオープンバス『スカイバス』を見かけました
開放感があって乗ってみたいですね
祇園祭の前祭はもう終わりましたが、少し前の7月10日にお迎え提灯の行列があることを知り見てきました
八坂神社から京都市役所で休憩して寺町通に入って四条からまた八坂さんに戻るようです
祇園祭の行事の一つです
その日は、山鉾の組み立て始めのようで土台を荒縄で巻いていました
釘は使わないそうです
後祭の宵山は7月21日~23日 山鉾巡行は24日
後祭の鉾は10基くらいで少し寂しい感じです
暑い京都はにぎやいでいます
梅雨も明けて猛暑の夏本番ですね
暑いのが苦手な私はヒョロヒョロです なるべく外に出ないでじっとしていたい今日この頃です
by KamiYou
KamiYou 2016年07月06日 10:00
藤棚から大きい豆のサヤのようなモノがぶら下がっていました
藤の実のようです
こちらは、この時期の銀杏の実は葡萄のみたいにいっぱいぶら下がっています
マスカットみたいですよ
映画「ラストサムライ」や大河ドラマのロケ地として有名になった
「書寫山圓教寺」に行ってきました
ロープウェイで登っている時から眺めもいいしテンションが上っていきます
ロープウェイ到着から600m位なので歩いていけますが、急な坂道なので
軟弱な私たちはマイクロバスを選択
西国二十七番札所、まずは「摩尼殿」で御朱印を頂きました
ここからまた少し歩いて、念願のロケ地で有名になった場所に行く
途中「千年杉」といわれてる保存樹がありました
森の中に三つの堂(大講堂・食堂・常行堂)が静かに荘厳にあります
食堂の2階がいい感じで心地よい風が入ってきて、ボーッとしてたくなります
もうひと踏ん張りして奥の院まで登ってみました
開山堂の軒下の力士が重たそうに支えています
いい空気を吸って心が清らかになった気がします
本当に素敵な場所でした
帰りに三田の「めんたいパーク」に寄って出来たて明太子を買って帰りました
美味しいよ
by KamiYou
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)