メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Kazの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Kaz 2017年07月31日 09:00

昨年大手術をした90歳の母!
元通りとはいかないまでも
何でもおいしく食べ、
足腰もしっかりしています♪*^-^*♪

そんな母が、今年は「袋田の滝に行きたい!!」と言うので・・・
長女と3人で母娘孫娘三世代の旅に行ってきましたーーーー\(^o^)/
袋田の滝4_0324.JPG 滝2_0317.JPG
袋田の滝!!!
トンネルを抜けたところで

思わず「わぁ~~~~~!!」と
感嘆の声を上げるほど
圧巻の素晴らしい滝でした\(^o^)/
元気とは言え、90歳を越している母を連れて
茨城は遠過ぎる・・・というわけで
往復は飛行機にして、レンタカーでの旅でした♬
夕食.jpg


こちらは、すぐ近くにある月待の滝!!
「裏見の滝」とも呼ばれていて、
滝の裏側から見る事ができるのです♡♡♡
清楚で、いつまでもそばに佇んでいたいと思わせる
心に寄り添う、存在感を感じさせる滝でした!!
月待の滝2_0338.JPG 月待の滝1_0331.JPG

近くにある竜神峡の大吊橋へも足を伸ばしました(^o^)
母は高所恐怖症なので少し心配しましたが、
これだけ立派な橋なら普通の道路と一緒!
難無く渡りました~(笑)
吊り橋渓谷_0345.JPG 吊り橋_0342.JPG 

バンジージャンプ_0352.JPG
でも、この橋からのバンジージャンプにはビックリ!!
若い人は凄いですね~~~(^^;)

コチラはギネスブック認定の
世界最大の大仏、牛久(うしく)大仏!!
この大仏様の親指だけで私の身長より大きいのです!!(笑)

大仏1_0292.JPG 大仏の窓3_0297.jpg


縁結びのパワスポット、
筑波山神社にも行ってきました!!
さて、ご利益はいかに・・・・!?(笑)

筑波山神社_0300.JPG

モチロン、日本三大名園のひとつ
水戸の偕楽園にも行ってきました!!
徳川斉昭の設計という「好文亭」は
3階建てで、眺めも素晴らしく
何だか居心地のよいところでした♬
梅の花の頃に来たかった~~~(^^;)

偕楽園2_0361.JPG 偕楽園茶室_0363.JPG

吐玉泉.jpg
<今も滾々と湧き水が出ている吐玉泉!自己責任で美味しくいただきました・・・(^^;)>

泊まった旅館は食事もおいしく、
温泉の湯もとても気持ちが良くて
一番可愛い孫と一緒に
念願の袋田の滝も見られて
大満足の旅になったようです・・・♪*^-^*♪
                          By Kaz

Kaz 2017年07月17日 09:00

暑い! とにかく暑い!!
皆さま、体調は大丈夫ですか?
こまめに水分を摂って、
熱中症には呉々もご注意されますように!

大野山1.jpg

<我が猪名川町の大野山(おおやさん)の紫陽花デス(^^)>


さて、実は私は御朱印帳巡りを秘かに楽しんでいます♬
平成25年のお正月に行った

西國三十三霊場第一番札所である
紀伊國(和歌山)那智山青岸渡寺を皮切りに
ぼちぼち細々と続けています(^^;)
御朱印帳_0264.JPG

先日、急に思い立って一人でこっそりと(笑)
三田にある花山院へ行ってきました\(^o^)/
ここは番外の札所なのですが、
まるで「私のお寺」だと思わせてくれるお寺でした。
御本尊の薬師如来像を拝みながら不思議と涙が出ました・・・。
花山院.jpg
御朱印集めもですが、歩くことも大きな目的で
行ったのです・・・が!!!
・・・メチャクチャ急な坂に汗びっしょり!!クタクタ!!(>_<)
運動不足の体には・・・こたえましたーーー( ̄▽ ̄)

でも、その分感動が大きかったのかもしれません。
花山院御朱印_0265.JPG


そして、ついでにすぐ近くにある
関西花の寺二十五霊場第二十一番の
永澤寺(ようたくじ)へも車を走らせました。
ここは花しょうぶの「花の寺」なのですが、
残念ながら花しょうぶは終わっていました。
でも、逆に誰もいないお寺でほっこりと落ち着かせてもらえました(^^)
永澤寺.jpg


これにて、私のささやかな一人旅は終了(^_-)-☆
これからも時々は「プチひとり旅」で、
自分と向き合える時間を持ちたいなぁ~~~♡♡♡


さあ!!
今週も仕事に、三女の引越しの後始末の手伝いに!(>_<)
ぼちぼちいこ~か~~~♪*^-^*♪(笑)
                     By Kaz
 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.