メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Kazの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Kaz 2017年07月03日 09:00

じとじとと暑い日がつづきますね~!

そんな梅雨空の下でも、我家の庭では
大好きな姫ヒマワリ、小ちゃいけど紫陽花
以前飼っていた雑種の柴犬チロが大好きだった「チロの木」・・・
夏の花が咲き始め、彩ってくれています♡
庭の花.jpg

そして私のお野菜たちも、ほんの少しずつですが
大きくなってきました・・・レタス以外はまだ食べれないけど・・・(^^;)
キュウリ畑のオクラ0204.JPG プランター0206.JPG
<夫のキュウリ畑にコッソリ植えたオクラたち(笑)&私のプランターのお野菜たち♡>


そして、そんな中の土曜日に、豊中芸術文化ホールで開催した
私と夫の所属する大阪センチュリー合唱団の演奏会が
無事終了しました♪*^-^*♪
演奏会.jpg
<聴きに来てくださった夫の合唱仲間南野さんのお写真を拝借デス(^^;) ありがとうございました♬>
さすがは豊中市!!
造りも凝っていて程よく響き

まだ木の香りのする
素晴らしいホールでした♬


演奏会終了後の打ち上げでは
みんな解放の喜びと満足感の中、
私たちの指揮者である親愛なる本山先生が
鼻笛(!?)まで披露してくださり(笑)
大いに盛り上がりました\(^o^)/
打ち上げ様子.jpg

この鼻笛というのは鼻で吹くのですが、

先ず音を出すのが結構難しいそうな・・・(^^;)
でも、自分の声を鼻の所に集められて、
先生曰く発声にお薦めだそうです♬


演奏の方は、お褒めの声も
たくさんいただいて、嬉しい限りですが、
合唱団としては反省すべき点も多々あり、
来年に向かってまた再出発です(^^;)

先ずは、年末のセンチュリーオーケストラと合同の
「カルミナブラーナ」に向かって、GO!!♪*^-^*♪


モチロン、仕事も GO!!!(笑)
                      By Kaz

Kaz 2017年06月19日 09:00

梅雨入りしたとは思えない
爽やかな先週の土曜日、
孫の小学校の音楽会がありました♪*^-^*♪
音楽会_00098.jpg

上の孫はもう小学5年生!!
まだまだ小さいと思っていたのに、
もう、高学年になってしまいました・・・(^^;)
生まれた時から小さくて、
今も前から4番目だという上の孫ですが、
いやぁ~、お姉さんっぽくなってきました♡
(バァバばかですが・・・笑)
さくら全体合唱_0101.JPG
6学年がオープニングとエンディングに分かれて
全体合唱を聴かせてくれます♬

学年合奏では、何と!アコーデオンを!!
ジャンケンで、一番弾きたかったアコーデオンを
勝ち取ったそうです!!でかした\(^o^)/(笑)
さくら合奏_0130.JPG
真剣に演奏している姿にバァバは涙腺が・・・(;_;)
演奏後、退場する時にバァバを見つけて
こっそり手を小さく振ってくれる姿も
また可愛い!!・・・・ハイ!バァバばかです!!!(笑)

下の孫は、小学校に上がって
初めての演奏会♬
自分の両親やバァバを見つけては、
可愛い笑顔を振りまいて手を振ってくれます!!
これがまた可愛い!!!(笑)
(モチロン、バァバばかです!!笑)
真帆全体_0144.JPG
大きな口を開けて元気いっぱいに
歌って体を動かして!!♪*^-^*♪
真帆歌_0120.JPG
エンディングでは大きな
お兄さんお姉さんたちと一緒に
しっかり歌います♬
校長先生が虫取り網を持って
指揮をしながら大熱演!!(笑)
校長先生_0139.JPG

校長先生はとても素敵な先生!
入学式で「校長先生に会ったら
ぜっこうちょう!と声をかけてください。」と
おっしゃっていましたが・・・
下の孫は校長先生に会うと、
「ぜっこうちょう!」と言うそうです!(笑)
校長先生は「さいこうちょう!」と返してくれて、
孫はすぐに名前を覚えられて仲良しだそうな・・・!( ̄▽ ̄)(笑)


日曜日は私の所属するセンチュリー合唱団の
本番前の大事な練習があるため、
姫路まで日帰りで往復してきました!!(^^;)

さぁて!!
今週も忙しくなりそうですが、
頑張るぞーーー\(^o^)/
                        By Kaz


カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.