WAKAWAKA 2017年02月15日 10:30
節分が過ぎたら、春を感じる日差しになってきて嬉しいです(^^)ニコ
< 通勤途中で見かけた菜の花!! 暖かい日で、気持ちのいい空と雲でした!! >
< 駅の構内で見かけた春らしいポスター >
梅でも見に行こうかな~♪と、わくわく計画を立てていたのですが・・・
な、なんと発熱してしまい、10日(金曜) 仕事を休ませてもらいました。ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
木曜、雪がちらつく寒い日で、身体が冷えてきてしまったな~と思ってたら、日頃の疲れと合わさって発熱!!
平熱にわりとすぐ戻ったので よかったのですが、基礎体力の低下を痛感しました。気力でカバー出来ない・・年デスね。
そんなわけでブログの旅に行けなくなりました。 最近、通勤途中で見かけた "小さな春 "に うきうきして、
写真を何枚か撮っていたので♪ それをご紹介します(*^-^*)
< 咲きはじめた梅が、かわいらしくて♡ >
< 左側の写真は、会社が入っているビルの植込みある椿です。赤色が素敵です♪>
いろんな花が咲き出したのが嬉しくて、道行きながら写真を撮っていたら、初老の女性の方が、
「毎年咲くのが楽しみでね~♪」と話し掛けて下さいました。お花の名前を教えてもらい、ちょっとした会話で
とても気持ちが暖かくなりました(=^▽^=)
花は、季節を感じさせると共に、楽しみを与えてくれているのだなぁ、と改めて思いました。
発熱して痛感したのは、" 健康なのが一番!! " こちらも改めて感じ入った次第です。
健康で笑顔でいられる事、それが一年中、大切ですね(^^)ニコ
by WAKAWAKA
WAKAWAKA 2017年02月01日 11:00
2月になりましたね(^^)♪
先日、大阪府池田市にある"小林一三(いちぞう)記念館"に行ってきました!!
明治・大正・昭和の実業界で活躍された方です。
私鉄による多角経営の先駆けとなった「阪急電鉄」「宝塚歌劇団」「阪急百貨店」「東宝」をはじめとする数々の事業を
起こされた方です。
旧邸を見学することが出来、実績も紹介しています。
<木の質感がとてもいい感じで、和洋折衷の素敵なお宅です。>
豪邸ですが、暖かさが伝わりました。 自宅といえども、来客が多く、ここで仕事をされていたのかな・・・、
ながめのいい部屋を奥様用にしていて、大切にされていたのだな・・・と、想像がふくらみました(^^)
文化人としても多彩な軌跡を遺された方なので、ゆったりとした落ち着いた気分になるのは、
そういう人柄だったからかな、と感じました=*^-^*=
豊富な資料やパネルなどで、実績をわかりやすく説明してくれてます。それにしても、多方面に活躍し、
近代社会の礎を遺された、発想!!・行動力!!の凄さにただただ感服しました。
以前、Nishiスタッフと一緒に行ったことがある♡スパゲッティ屋さんが移転していて、わからなく、
たまたま見かけたピザ屋で昼食をとりました(^^)ニコ
< ひとつは、包み焼きのピザをオーダーしました / ドルチェもフルーツ添えで最高でした >
本格的な作り方と、イタリアから空輸した石窯で焼いていて、とびきりおいしかったです♪大感激♪
サラダも盛りだくさんで、歯ごたえしっかりで、気に入りました~(^^)ニコ 主人いわく、ワインも最高に
おいしかったそうです。2人で出掛けたので、家族で今度来たいね、と大当たりのお店でした!!
ブログネタ探しの旅?で、毎回 発見があり、よかったなぁ♪と思っています。
by WAKAWAKA
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)