メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

WAKAWAKAの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

WAKAWAKA 2014年09月24日 11:00

先日、とんぼ玉ミュージアム(神戸市)に行って来ました=*^-^*=♪  

 

とんぼ玉ミュージアム ビル.JPG H26.9店内.JPG    

   〈 おしゃれなビルの2Fにあります 〉      〈 店内からの眺め・・・いい雰囲気です 〉

 

 『とんぼ玉』とは、穴の開いたガラス玉(ビーズ)のことで、模様のついたガラス玉をトンボの複眼に

見立てたため、そう呼ばれた話をして下さり、制作体験が出来るとの事で、申し込みをしました!! 

 H26.9体験.JPG 〈 見本を見てどの色にするか決めます〉

 

H26.9.とんぼ玉巻き付け.JPG とんぼ玉 巻き付け.JPG

〈右側にある棒を溶かして、左側の棒に巻き付けます〉 →→ 〈 くるくると回します 〉

 

H26.とんぼ玉  ビーズ.JPG とんぼ玉 仕上げ.JPG H26.9.とんぼ玉 砂?.JPG

 〈左側に置いてるビーズを絡めて、 溶かしつけます〉   →→ 〈砂?が入った箱でさまします〉 →→ 

 

PT371384.JPG

〈紐を通してアクセサリーに!〉

 

 

10~15分程度の作業で出来、とんぼ玉を冷ましている1時間程は、神戸の街を散策したり、

おいしい昼食をとったりしました。

神戸市 街.JPG 神戸市 街2.JPG

お天気もいいし、楽しい日になりました=*^-^*=!!

世界に一つしかない自分のとんぼ玉が、アクセサリーになり、お得な気分♪♪

また、神戸に遊びに行きたいです♪♪

                                            by WAKAWAKA 

WAKAWAKA 2014年09月10日 11:30

朝晩、急に涼しくなってきました。 夕方から夜になる時間帯は寂しい気持ちになります。

 H26 夕焼け.JPG

・・・そんな寂しいな~っていう気持ちで、仕事帰り歩いていたら 

 

ビックリ!!ご近所に屋台がやって来ているのです!!

H26 屋台1.JPG H26 屋台2.JPG

神社のお祭りらしいのです。引っ越しして1年強なので、よく知らなくて。。。

 H26 神社.JPG  〈 こちらの神社のお祭りでした 〉

 

『ニコニコつうしん』 (我が社の情報誌です〉に、スタッフ突撃!!インタビューのコーナーがあり、 

〈第10号〉のお題 : 『縁日で思わず買ってしまうモノ』 に私は、イカ焼き!!と答えているのです。 

関西に引っ越ししてきて、小麦粉の生地(クレープ状)にイカに切り身が入っているイカ焼きには、

当時それはもう驚きました(*゚▽゚)ノ

で、今回はどうかな?? とお店をのぞいてみたら、姿焼きでした!! 高校生に買い占められ、

買えなかったです、残念。

 

後日、天気がいいので近所の散歩をしてきました(^^)ニコ     住宅街の裏の方は、こんなに大自然が

あるのです=*^-^*=

PT371222.JPG H26 田んぼ.JPG

 鳥居.JPG  PT371268.JPG

 

 

体がブルーで、羽が透明な綺麗な とんぼに出会え感激(=^▽^=)!! 

心地よい風の中、秋を感じました。。。 

H26 とんぼ.JPG

 

昨日・一昨日と 月も綺麗です・・・秋の夜長を楽しんでみようと思いました。

 

そして、次号の『ニコニコつうしん』 のお題が決まったので、何て書こうか考えてみます(^^)

 

                                        by WAKAWAKA

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.