WAKAWAKA 2012年02月29日 12:00
今日は、2月29日ですね。 お誕生日の方、おめでとうございます!!
せっかくの☆29日☆ その事について、何かエピソードでもあればよかったのですが、
思いつかなくて。それで、昨年読んだ本、暦にまつわるお話 『天地明察』の
おススメです。
江戸時代に、星の位置を測り、日本で初めて暦作りに挑戦した人の物語。
スケールが大きくて、実直な登場人物に引き込まれます。すがすがしくも感動の
読後でした。本屋大賞にも選らばれているので、ご存知の方も大勢おみえと思いますが、
まだの方は、一読をおススメしてしまいます(^-^)
"暦"って、皆が共通認識してるので、思えばすごい事ですよね!!
この本を薦めてくれたのは、主人で、主人は会社の人から教えてもらって・・・。
こういう素敵な事は、どんどん広がるといいな、な~んて思います(^0^)
by WAKAWAKA
WAKAWAKA 2012年02月15日 11:30
先日、枚方パークにスケートをしに、子供と私とで電車に乗って出掛けました。
京阪電車は、あまり利用した事がないのと、私はホームに停まっている電車が
目的地に行ってくれる電車と勝手に思って乗り間違いをそこそこするので、
今回は車掌様に聞いてみました。
すると、分厚い時刻表を見て、すぐに親切に教えて下さいました。
(その方は、次にすべり込んで来る電車に勤務交代で乗り込む為にホームで立っていたよう
なのですが、焦らず答えて下さったのに"プロ"を感じました。 ありがとうございます♪)
すべり込んで来た普通電車に乗り、途中で急行に乗り換えるのが、一番早い行き方
だったんだな、とひとつひとつ駅を確認しながら乗ってました。
乗り換える駅に近づくいたら、なんと! なんと! 、その車掌様が側に来て、
「次の駅で乗り換えになりますから・・・。 気をつけて行ってらっしゃいませ」
な~んて事を言いに来て下さったのです。 大感激 (^-^)
ドヤ顔もせず、"もう一歩先をいった親切"に心が暖かくなりました♪♪
見習わなければ!!
もちろん、その親切を台無しにしないよう、よくよく確認して、乗り換えの電車に
乗りました。 そして、スケートも楽しく滑れて楽しい一日となったのでした \(^-^)/
by WAKAWAKA
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)