メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2014年10月17日 09:00

 

おはようございます!

 

朝晩が ちょっと肌寒いくらい しっかり “ 秋 ” に なってきましたね!

みなさん、風邪ひかないように 気をつけましょう(^-^;)

 

さてさて、、、、

通り雨のあと 会社の窓から 一瞬だけ見えた 大きな虹☆

 

2014年10月_会社の窓から虹発見.jpg

 

すっごく色が濃くて キレイだったけど、あっという間に 消えちゃいました。

でも 久しぶりに見れたから ラッキーだったかな(*^ー^*)

 

 

 

キレイな景色といえば、

姪っ子たちと お茶したあと、時間つぶしのつもりで

北摂では有名な? 眺望スポットに ドライブ連れてったら

予想以上に好評で めちゃくちゃ喜んでくれました♪ (@^▽^@)ヨカッタ~

 

ちょうど夕暮れ時で 空が茜色に染まって キレイでした☆

( あ~、いきものがかり 歌いたぁ~い♪ 笑 )

 

2014年10月_チビ達と五月山.jpg

 

山の上なので 自然もいっぱいで 実家を想い出して

姪っ子たちも Nishi も テンションあがって はしゃいでました(^∀^)

 

せっかくなので しばらくキャッキャ言いながら 遊んで

夕陽が完全に沈むのを待って 夜景を楽しんでから帰りました(^皿^)v

( このメンツで 夜景ってどうよ!?笑笑笑 )

 

 

お誕生日祝いに約束していた 就活用の腕時計。

 

2014年10月_遅れた誕生日祝Watch.jpg

 

1ヶ月 遅れてしまったけど、やっとプレゼントできて良かった(*^▽^*)

これからも イロイロ大変だと思うけど、2人とも がんばってね☆

 

 

 

 

前から約束していた シルク・ドゥ・ソレイユの “ オーヴォ ” も

姪っ子たちと 一緒に 観てきました♪ (≧▽≦) ドンダケメイッコ スキヤネン!

 

2014年10月_シルクOVO.jpg

 

今回の公演  “ オーヴォ ” は、日本人の方が 主役で出演されていて

何千人もの中から 抜擢されることの 難しさを思うと

おなじ日本人として誇らしく、嬉しい気分になりました(*^ー^*)

 

公演中に 日本語が出てくることは ほとんどありませんが

次々に登場するスゴ技と 合間に楽しくコミカルな演技が入って

退屈することもなく あっという間の2時間でした(^∀^)

 

姪っ子たちも すごく楽しんでくれたようで ヨカッタ ヨカッタ☆

 

 

 

2014年10月_秋のグルメ01.jpg

 

叔母の 食べ歩きや遊びに イヤな顔せず 付き合ってくれる

かわいい姪っ子たちが 近くにいてくれて ホント幸せです (*>ω<*) アリガト~

これからも ヨロシクねん♪♪♪

 

 

さ~~て、

今日も はりきっていきましょ~~~!!!(^∀^)

 

 

                                    by  Nishi

 

 

 

KamiYou 2014年10月15日 10:05

大覚寺に行く途中、広沢の池の近くの田んぼに案山子の一団を発見

 一団2.JPG 案山子一団2.JPG

キツネ.JPG

 

 

「酒米を鳥から守るために作りました」という説明書が添えられていました

 

そしてもう一団

JA京都市のかかしコンテストに出品されたものがありました

 JAかかし.JPG JA案山子アップ.JPG 「ダメよ~んダメダメ~」

 

きれいに刈り取られた田んぼの風景がのどかで、またまた私の田舎を思い出しました

畦道をウロウロして、池の端を歩いているとコスモスがとてもキレイでした

季節外れの桜の花のような木も発見

 池コスモス.JPG 季節外れの桜.JPG  

 

 

箕面では、外観がお洒落なステーキハウスを発見

ランチで入ってみました

なかなか美味しかったです

 おがわ亭.JPG ステーキ.JPG

 

              by KamiYou

 

 

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2014年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.