メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Anchanの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2018年04月10日 15:00


みなさん、こんにちわ!

長年お世話になったyasuが先日 家庭の事情で退職し

ブログ当番のローテーションに変更があり、まだ慣れないでいます "(-""-)"

IMG_1425.jpg

 福岡トヨペット 原店様のキッズコーナーです



4月1日から5日まで今年に入り始めて九州への出張となり、

福岡で大きなキッズコーナーの施工と移動作業、すべり台の付いた大きなジャングルジムの組立てと、

昼食も食べれないくらいハードな仕事になりましたが、店舗の皆様や本社ご担当者様にもお喜び頂き

少しは、少しは疲れも吹っ飛び(ません):;(∩´﹏`∩);: が軽減はされた気がします!?



IMG_1398.JPG

 出港前の南港からの夜景です 満月でした!


いつものように行き帰りとも『名門大洋フェリー』での移動なのですが、上り下りを各便を4隻の船で運行

している船の2隻が故障や事故で都合が悪くなり、予約ストップとかで大変な目にあいました :;(∩´﹏`∩);:



福岡で仕事の後1泊して翌日夕方熊本へ移動しましたが、

熊本駅のすぐ横にあるホテルを予約したところ、23階の高層階で駅前を見下ろす

ナイスなロケーション(^^)/で 行き交う列車がバッチリ見えました (^_-)-☆

『鉄ちゃん』の私は大喜びで部屋に入り浸り??でした

IMG_1440.JPG

 どうです! 入線する九州新幹線で~ス!


IMG_1434.JPG   IMG_1442.JPG

 
 熊本でも1~2位を競う高さのホテルです     路面電車も模型のように小さく見えます


翌朝、熊本ダイハツ本社様の仕事の後、昼一番のトヨタ販社様へご訪問する時間の合間を縫って、

震災後の熊本城に足を延ばしましたが、本当に震災被害の爪痕があちらこちらに生々しく残る光景に驚きました


IMG_1447.JPG

 熊本ダイハツ様の本社に到着しました


IMG_1449.jpg
 
 三の丸側から見る光景 あちらこちらの石垣が崩れ落ちています
 

IMG_1463.jpg

 戌亥(いぬい)櫓 こんな状態でよく持ち堪えているものです!
  

熊本県民にとって熊本城は本当に愛すべき存在で、急ピッチで復興作業が行われており、

来年の秋にはほぼ外観は完成するそうです(中に入れるのは再来年だそうですよ!)

「熊本の皆さん、頑張って下さいね!」


IMG_1464.JPG  IMG_1468.JPG

 九州新門司港にて                大阪南港に帰って来ました!


今年は7月にも九州への出張施工が決まっていますが、

九州ではアートディスプレイのキッズコーナーを本当にたくさんご利用いただいています

本当にありがとうございます <(_ _)>


Anchan


Anchan 2018年03月19日 09:00

みなさんお早うございます!

ようやく春めいた日和になり、桜の開花宣言ももう少しですね


3月18日の日曜日午後3時に新名神道路の川西から神戸ジャンクションが開通し、高槻から別ルートで神戸
ジャンクションに抜けるルートで、自宅のある猪名川町はその恩恵を大きく受けることになりました\(^o^)/


wnet.gif

昨年の12月に川西から高槻ジャンクションまでの開通では、神戸ジャンクションまで行けないので通行する
車はほとんどありませんでした(いつもほぼ1台だけの独占状態!)


これからは可愛い孫のいる播州の方面にも30分以上の短縮になりそうですし、仕事で出張するときも本当に
便利で、楽になりそうで大満足! (^^)

DSC02233.JPG
 川西インター入口で右に行くと神戸ジャンクション、左は京都方向


3時の開通前に自宅を出ましたが、川西インターまでのバイパスが大渋滞でインターに入るのに小一時間ほど
かかりました(開通オープン記念特価で通行料は半額です)

DSC02236.JPG  DSC02237.JPG
このトンネルを開通前にあるき、右の写真の先はバリアーで行けませんでした


DSC02243.JPG  DSC02245.JPG
 大渋滞で、通常は10分ほどで抜けるところを小一時間かかってしまいました


DSC02248.JPG
 この橋は中々シャレたデザインですね

本線に入っても大渋滞で、結局新しく出来た宝塚サービスエリアには入れませんでした(川西から神戸北まで
乗って270円は確かに安いな)

高速を降りてから、最近テレビで大きく宣伝している三田の『かねふくめんたいパーク』に初めて足をのばし
ましたが、日曜日と言うこともあってたくさんの親子連れで賑わっていました(孫を連れて行こうかな!)


DSC02250.JPG
 かねふくのキャラクターがとても可愛いですね!

 
DSC02252.JPG  DSC02255.JPG
試食で明太子は食べ放題!!!



そんなこんなの日曜日で、3月も後半に入りますが頑張って締めくくりたいと思います


By Anchan

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.