メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Anchanの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2018年01月08日 09:00

皆さま、新年あけましておめでとうございます <(_ _)>

良いお正月を過ごされたと思います 三が日はお天気にも恵まれました(悪かった地域の方ごめんなさい!)


毎年、年末年始を家族で旅行し、いつもは孫の二人も連れて行くのですが今回は妻の母と、上下の娘の
5人で、南紀勝浦への温泉旅行となりました

勝浦のすぐ東寄りが新宮市で、いまは休団中のOSAKA MEN'S CHORUSの演奏旅行で
何度も新宮へ車で出かけていますが、距離の割には凄く道程が遠く感じます(約300キロほど)

IMG_0709.JPG

 無人のミカンの販売所 少し小さいですが1袋100円です!

とちゅう、とても白い月のクレーターの中にいるような由良町の白崎海岸へ立ち寄りました
以前も行ったことがありとても印象的な景色で、ここが地球か?日本か?っていう場所で、前回も
今回も天気は良かったのですが、今回も寒くて風が強く吹いて体が吹き飛びそうでした (''◇'')ゞ

IMG_0720.JPG

 これが地球か?(チョッとオーバーか??)

IMG_0730.JPG


高速が白浜から南方向に新しく伸びていたのですが、片側1車線で時間がやはりかかってしまいます

那智勝浦の宿泊先の『ホテル浦島』は桟橋から船でホテルに向かいます てっきり島かと思ったのですが
陸続きで、遠回りと言う事もあるのですが宿泊客へは上手な演出方法だと感心しました

IMG_0743.JPG

 部屋の下がホテルの船着き場


お正月で人が一杯の割には海岸線の洞窟の中に何カ所も露天風呂があり、泉質もよく、本当に天国の
ような感じです 

img_intro (1).jpg

  玄武洞


img_intro.jpg
 
  忘帰洞

連泊したのですが、駐車場は桟橋からバスで離れたところにあり、ホテル周辺を徘徊しましたが人出も
限られ、本当にゆっくりといろんな場所をめぐることが出来ました

IMG_0756.JPG  IMG_0757.JPG

 浦島稲荷神社                狼煙山遊園からの遠景

朝日、夕陽も本当に素晴らしく周りの景観も良いので大満足でした 山頂にも客室がありエレベーターか
長いエスカレーター(1台で約200メートルくらい)を3台乗り継ぎます(エレベーターは36回ほど)

IMG_0772.JPG

 とてもとても長いエスカレーター3台乗り換え

IMG_0766.JPG  

 那智勝浦の夕陽、とても綺麗でした

夜はバイキング料理で1日目は良いのですが2日も同じだと少し閉口してしまいました(ぜいたく!!)



帰りは串本の橋杭岩、串本海中公園、白浜のとれとれ市場と定番立ち寄りコースを巡り帰途につきました

IMG_0778.JPG

 橋杭岩 (おもしろ!)

IMG_0782.JPG  IMG_0788.JPG

 海中公園の海の中です           下の娘が海ガメの子を抱かしてもらいました


本年も良い年になりますように! <(_ _)>

By Anchan

Anchan 2017年12月18日 09:00


みなさんおはようございます!


いよいよ年も押し迫ってきましたがお変わりありませんか?


先日初雪がわが猪名川町に降り、いよいよ冬将軍の到来です!

IMG_0657.JPG

DSC01907.JPG

 
事前に私の乗る車はスタッドレスタイヤに交換し、初雪を踏みしめましたが、
今シーズンは結構寒くなりそうなので油断大敵!


妻と一緒に行っている大阪センチュリー合唱団の演奏会が大晦日にあり、練習も最終段階に入りましたが
もう一つの第九の演奏会が豊中市民合唱団として結成され、センチュリー合唱団の有志の二人(私と妻)
として参加して、その一週間前に本番があるので大忙しです(ちょっと後悔してます⤵)( ;∀;)

DSC01873.JPG  DSC01906.JPG

 豊中文化芸術センター              センチュリーオケハウスにて


でも、趣味とは言え、長い人生と共に活動してきた私たちの人生を支えて来た精神的な支柱ですね m(_ _)m


その大忙しの中、姫路から可愛い(^o^) かわいい\(^o^)/ 孫の『さくら・真帆』が 林 明子さんの
原画展を見るために来ましたが、土日の両日とも本番前の歌の練習であまりゆっくりと触れ合えませんでした

IMG_0646.JPG


でも孫の二人が帰って来た途端、それまで静かだった我家がとても賑やかに!(いいですね~っ)(^o^)

IMG_0641.JPG


さあ、長かった一年の締めくくりまであと少しです  
公私共にあとひと踏ん張り!皆さんも風邪をひいたりしないよう、頑張りましょうね!!

By Anchan







カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.