Anchan 2017年12月04日 09:00
みなさんおはようございます!
いよいよ師走に入りましたが、『師走!』って聞くだけでなんか気ぜわしい気がしてしまいますね!
アートディスプレイのキッズコーナーは九州にたくさんありますが、その中でも福岡県、熊本県、佐賀県を中心に
150か所以上あります (^_-)-☆
福岡トヨペット『流通センター』様 大きな円形型キッズコーナーとクアドロのジム
11月の1回目は営業のYasuと二人で福岡トヨペット様のキッズコーナーの施工に行って来ました
5mの円形キッズコーナ^はアートディスプレイにとって過去最大の大きさです
Yasuにキッズコーナーの施工を任せ私はクアドロのジャングルジムを組み立てましたが、Yasuも少してこずって
いたようですが、さすが経験がものを言いました!
今回は福岡県だけの出張でしたが、九州で大変お世話になっているオフィス家具メーカーの営業担当の方と懇親を
深める機会があり、Yasuも同席し大いに盛り上がりました
博多駅近くで連接バスに遭遇(大きいわ!) 夜の懇親会、大いに盛り上がりました!
2回目の出張は私が単身で熊本八代のキッズコーナーの施工に行き、翌日は長躯鹿児島まで足を伸ばしました
これから一人で施工を開始します((;_;)) 綺麗に出来上がりました!!
雄大な桜島を見ると「あっ、鹿児島に来たんや!」って思わず声が出そうでした!!
さすが、鹿児島です! どこに行っても桜島が『どーんっ!』と目立ちます
鹿児島には以前鹿児島市営の鴨池公園プール様にキッズコーナーを収め、そのアフターフォローも兼ねていました
鹿児島市営鴨池公園プール様の入口!「みえてる!♡♡」\(^o^)/
本当に良く使って頂いてるみたいです!
他に2社の得意先を訪問し、昼過ぎに鹿児島を出発しましたが九州縦走コースで新門司港まで350キロほどもあり
ノンストップで走り続け夕方にようやく到着(ふーっ!)
でもこのコースは日頃走らないので、見る景色が新鮮であまり疲れることはありませんでした!
今年は、確か6回も九州に行ったことになります
これからもよろしくお願いします。
By Anchan
Anchan 2017年11月20日 09:00
みなさまおはようございます!
冬至も過ぎ、季節は秋から冬に入りましたが紅葉はこれからが見頃ですね
そんな中、先日妻のお供で(?!)御朱印をもらいに大津の三井寺(十四番札所)、
京都東山の今熊野観音寺(十五番札所)へ行って来ました(お参りました♪*^-^*♪)
唐院(三重塔) 金堂
紅葉はこれからが見頃のようですが、それなりに晩秋の風情を感じる事ができました♪*^-^*♪
この辺りは中々の紅葉でした
三井寺はつい最近に出かけたのですが、夕方近くで諦めたため今回のリベンジとなりました
三井寺は私の所属する OSAKA MEN'S CHORUS が、三井寺の鐘をテーマにした
男声合唱組曲の委嘱作品で歌ったゆかりのある寺で、一度訪れてみたいと思っていました
この立派な舘の中に梵鐘があります この大きさは凄いですね!
三井寺の梵鐘は『日本三名鐘』と称せられ、形の平等院、銘の神護寺の一つに数えられており、
立派な舘の鐘を妻がつきましたが、重厚で低い鐘の音が腹に響き渡りました(一つき¥300の価値あり!)
なぜ孔雀が???たくさんいる孔雀の中で一番きれい!
孔雀と三井寺関係ありでした!?
また金堂に中には数々の立派な仏像があり、見どころは満載です
木造不動明王坐像 乾漆宝冠釈迦如来坐像
※撮影禁止なので、この写真は大津市歴史博物館のページから引用させて頂きました m(_ _)m
その後京都東山に入り十五番札所の今熊野観音寺にお参りしましたが、とても太っ腹!?
駐車場、入門料もいらないのですよ!(車は境内近くの社寺内の道沿いに停めましたが)
と言うことで、妻の御朱印帳も各寺へのお参りでかなり埋まってまいりました
ハイ!
By Anchan
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)