メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Anchanの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2013年06月10日 10:40

お早うございます。

その後どうなったか?・・・・・・・シリーズです。

 

その後、行き先方向板(サボ付)をつけた、阪急電車3080番(4両編成)が

とうとう箕面線から消え去ってしまいました・・・・グスン・・・・ р( ´ ⌒ `q)

全国の大手私鉄で唯一残っていた貴重な電車でした。 さようなら!長いことお疲れ様!

石橋駅にて.jpg 

石橋駅で折り返しの3080番(2013/02/27)

廃車回送.jpg

廃車回送の3080番編成(庄内駅構内を通過中2013/05)

 

 

その後、我家の家庭菜園のキュウリ君、トマトちゃんがスクスクと育っています。

トマト.JPG キュウリ.JPG

そして庭の桃が今年は大豊作の予感です・・・・・( ^о ^ )

桃.JPG

鈴なりの桃君たち!(甘~・・・く育ってね!)

 

 

かわいいさくらちゃんのその後。

 その後、ピカピカの一年生の『さくら』ちゃんは元気で小学校に通学してます。

さくら&真帆.jpg

妹の真帆と仲良く一緒に・・・・・パチ!

 

そしてこの土曜日に全校の音楽会があり、可愛い孫の顔を見に行ってきました。

 

音楽会ポスター.JPG

 

 さくら.jpg              

        音楽に合わせて体を右に、左に・・・・・(小さいんですが右下角がさくらです)

 

 

とっても楽しそうに歌っていたよ!

 

 

そして最後に 5月28日29日と静岡、横浜に出張時

その後、フォローアップの為 ネッツトヨタ浜松掛川店様にお邪魔しました。

施工直後の写真と比べて ものすごくバージョンアップされていて本当にびっくりしました。

掛川前.jpg    バージョンアップ.jpg 

       施工直後の写真                バージョンアップ後の写真

 

と言うことで、また次のお楽しみに・・・・・・・

 

                                         By Anchan

 

 

 

 

Anchan 2013年05月27日 00:56

 

皆さん、おはようございます。なんて暑い5月が続くのでしょうか?

私の住む猪名川は都心よりも4~5度以上気温が低いハズですが、それにしても暑いです。

 

おかげで我家の家庭菜園のキュウリちゃんやトマト君の元気なコト・・・・・・

日に日にたくましく生長してます。 

 

DSCF4317.JPG 

DSCF4316.JPG 

 

  ところで、会社のキッズコーナーの件ですが

先日の5月14日に京都のネッツトヨタ京華の山科店様に新規納品させて頂きました。

実は今回のキッズコーナーは

業界新聞の"日刊自動車新聞"のプレスリリースがきっかけで納品に至りました。

 

 

image[3].jpg

 

今年の2月16日(土)発刊の日刊自動車新聞で弊社のキッズコーナーが大きく取り上げられ、

記事を見られた山科店の橋本店長様か即日電話があり(休日出勤してました)その後成約に至りました。

そして本当に嬉しいことなんですが本社吉祥院店様のキッズコーナーも成約に至りました。

 

DSCF4299.JPG

 

(本当に、本当に有難うございました m(_ _)m )

 

さらにうれしい事が続くんです・・・・・・・・ナンダろ~?

(ナンダろ~?・・のフレイズは可愛い3歳の孫「真帆」の口癖で我社で大受してます)

 

 

トヨタカローラ兵庫様の本店と伊川谷店様の大型のオリジナルキッズコーナーが決まりました。

納入はまだ先なんですが私のスケッチしたイメージ図でご覧頂きます。 

 

本店.jpg

   本店様のイメージ

伊川谷店.jpg 

  伊川谷店様のイメージ

 

このイメージ図はご提案の時に平面図と共に提出するのですが、お客様に大変好評頂いています。

完成イメージが掴みやすいと評判です。

 

 

そしてプライベートでは2日前に私の所属する OSAKA MEN'S CHORUSのリサイタルが

クラッシックサロンで知られる大阪城公園近くの "いずみホール" でありました。

 

omc38chirashi-s[1].jpg

 

 OSAKA MEN'S CHORUS(以下OMCと省略した愛称で呼ばれる)創立50周年記念シリーズの

第一弾の記念演奏会です。(なんと半世紀も綿々と続いてます)

自分で言うのもなんですが・・・・・・・ナンダろ~・・?

日本でも有名なアマチュアの男声合唱団です。いい年をしたオッサンの集合体ですが

目を閉じて歌声を聞き、目を開けたときのギャップの大きさでも知られています。

今回は50周年と言う事でリサイタルのプログラムも超豪華で、なんとプログラムの中の

スポンサーサイトに弊社のパタポンの広告 "かわくと消えちゃうおえかきパタ☆ポン" が掲載されました。

 

OMCプログラム.jpg 

 

 そんなこんなの今日この頃です。

 

By Anchan

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.