メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Anchanの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2013年04月01日 09:00

 

みなさん こんにちは!

 

行って来ました、やって来ました・・・・??

 

年度末の大仕事に、我が社の若手ホープyasuと2人

キッズコーナー施工のため静岡へ27・28日の2日間の工程で行ってきました。

 

静岡市内2店舗、焼津市内2店舗、掛川市、浜松市内2店舗、湖西市の8店舗です。

 

【ネッツトヨタ静浜 南安倍店様】

南安倍店.jpg

ハイバック形状のベンチでウインド部にお子様が近づきにくい構造です。

 

【ネッツトヨタ静浜 焼津店様】 

焼津店.jpg

 

 【ネッツトヨタ静浜 湖西鷲津店様】

湖西鷲津店.jpg

型取りに大変苦労しました。設置も結構苦労しました。

出来上がった時、思わずyasuと握手してしまいました(泣ける―・・・・・)

 

【ネッツトヨタ静浜 和田店様】 

和田店.jpgのサムネール画像

キッズコーナーお客さま1番目のボク君です。

 

 【ネッツトヨタ浜松 高台店様】

高台店.jpg

オープン後可愛い姉妹がパタ☆ポンでさっそく遊んでくれました。

 

【ネッツトヨタ浜松 焼津店様】 

浜松焼津店.jpg

壁面のパネル取り付けに苦労しました(フ―・・・・)

 

【ネッツトヨタ浜松 掛川店様】

掛川店.jpg

壁面パネルの上の青空と雲が大変印象的です。

 

【ネッツトヨタ浜松 静岡店様】 

静岡店.jpgのサムネール画像

とってもうまく、早く設置出来ました。(パチパチパチ・・)

 

規模の大きいオリジナルサイズや壁面パネル・ハイバック仕様ベンチなど、

少しでもサイズ違いが有ると設置できないので、現場で加工することも有ります。

朝5時半に車で会社を出発して、静岡市内には9時半頃に到着。

初日は5店舗の施工を行いました。

 

今回、何と言っても同じエリア内2販社様からキッズコーナーのご発注を頂いたことです。

本当に悩みましたが、販社様には正直に事情をお話しして

それぞれにオリジナル展開のキッズコーナーをご提案し、2社様ともにご採用頂きました。

 

弊社は『オリジナルキッズコーナー製作所』であることをホームページその他で掲げています。

今回も、取り組むべき方向性を会社全体で話し合いました。

 

本当に勉強になりました。そして色々な課題も見えて来ました。

 

これらの経験は我が社にとってステップアップするためのハードルのようで、

このハードルを越える為に何を目標に、どのような手段で対処するかを考えるきっかけとなりました。

 

すべり台ブロック側面に、日本を代表する『富士山』を表現し キッズコーナーに組み込みました。

富士山.jpg

ほら、可愛いでしょう・・・・・・! 子供たちが大喜びで遊んでくれているそうです。

 

もう一方は『パタ☆ポン』です。

今回から、"かわくと消えちゃうお絵かきパタ☆ポン"の本格的な登場で~す!

パタポンお絵かき.jpgのサムネール画像

ギャラリーのお父さんお母さんも大変喜んで頂けました。

 

インクの替わりに水の入ったマーカーで絵をかくので服や壁面を汚す心配が有りません。

親御さんやスタッフの皆様も驚いておられました。

パタポンのしっぽ.jpgのサムネール画像

ボクのうしろ姿・・・・・魅力的でしょー・・・・・・・!

 

どちらの店舗様も本当にお喜び頂けて、心から嬉しかったです。

yasuも今回の施工では勉強になったことと思います。

またyasuも今回の施工を通じて"成長したなーっ"て感じました。

 

これからも子供たちの目線で皆様に喜ばれるキッズコーナー造りを目指して

挑戦していきたいと思っています。

 

 

追伸

会社前の桜が満開で~す。こんな環境で仕事が出来るのは本当に幸せですね!

20130401会社前の桜1.JPG

【4月1日AM9:30撮影】

 

 

 

By  Anchan

 

 

 

Anchan 2013年03月18日 09:00

 

相変わらず大変忙しいです。でも本当に嬉しいことなんですが・・・・・・・

キャパ以上のボリュームに押し潰されそうです。でもここは何としても頑張らなければなりません。

我社のキッズコーナーを指名して頂いたお客様に応えなければなりません。

この忙しさの中で色々と仕事をこなしていく上で考えなければならない問題点も色々出てきています。

でも本当にありがたいことです。

このハードルを越えることが私達の会社の力に繋がって行くことなんだと思います。

 

このような忙しさの中でOMC(私の所属する男声合唱団)のお座敷(OMCではこう表現します)で

ウエールズ文化祭にゲスト出演してきました。

ウエールズ練習.JPG

練習風景

ウェールズはロンドンの西方およそ200kmに位置し、アイルランドと海を隔て、

リヴァプール湾、カーデガン湾、ブリストル海峡に囲まれる。

ウエールズはイギリスの中の独立国のような存在で言語もウエールズ語があり

英語とはかなりかけ離れた言葉、国歌も有り、国旗もあり、議会も有り、

自然に恵まれた環境の中にスポーツや音楽など、色々な文化があります。

320px-Flag_of_Wales_2.svg[1].png

ウエールズの国旗

 

Europe_location_WAL2[1].png

このウエールズに関わる日本に住む人たちの集まりなんです。

もともとOMCの中に関係するメンバーがあり2001年からずっとお付き合いをしています。

OMCは韓国や台湾、ドイツなど男声合唱を通じて世界とつながりを持っています。

文化や芸術を通じて交流できることは本当に素晴らしいことだと思います。

 

ついでにOMCでは来る5月23日にリサイタルがあります。

リピーターが多く毎回大変好評です。皆さんも聴きに来られませんか?  

omc38chirashi-s[1].jpg

 

 

話は仕事に戻りますが、東に西に走り回っていますが、

近日中にアッ・・・・・と言うような納入事例をお見せします。(乞うご期待・・・・・・・)

 

つい先日我が家の地元日生中央サピエのキッズコーナーに

大好評の『すべりたい』を組み込んできました。

サピエすべりたい.JPG

床マットの中に『すべりたい』を組み込みました

 

そして我が家の梅の花もそろそろ見頃です。

梅の花.JPG

 

By Anchan

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.