メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Anchanの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2011年11月28日 20:00

 

もう11月も終わり、師走を迎えようとしています。

 

考えるだけでも気ぜわしくなり、

あれもこれもやり残している事がいっぱいあって右往左往しています。

(要領わるいなー・・・・ホント!)

 

今年は震災の影響もあって 思うような営業活動があまり出来ませんでした。

(他人のせいにしている・・・・・・)

 

しかし 会社のモチベーションアップに向けた

大阪地域ファンド事業の採択や 2度目の経営革新の認証など、

これからの会社のベース創りをすることが出来たと思っています。

(ちょっと自分を慰めているような気が・・・・)

 

でも 先日のブログでお話しした、

某市役所様のキッズコーナーの決定は本当に嬉しかったです。

 

苦労をすればするほど、その成果が結実した時はその喜びが倍増します。

 

年内に納入予定ですので、用意でき次第、

弊社のホームページでご披露しますのでご期待下さい。

 

私は全国のお客様によく足を運びます。

 

今はネット時代ですから、皆様は非効率な事だと思われるかも知れません。

 

でも我が社は face to face で

少しでもお客様の顔を見てお話ししたいと思っています。

 

今後も、そのスタンスは変わらないです。

 

そして 出来上がったキッズコーナーで遊ぶお子様の笑顔と、

お客様のご満足されているお顔を見たいと思っています。

 

 

                                      By Anchan

 

 

Anchan 2011年11月14日 16:00

私は最近よく家内とトレッキングします。そして自然に親しんでいます。

 

きっかけは、昨年の秋の縄文杉ツアーがきっかけです。

屋久島はテレビや雑誌でよく取り上げられているので正直なところあまり期待をしていませんでした。

 

でも行ってみると周囲が約100km程の小さな島なのに、そのスケールの大きいこと。本当にびっくりしました。

山あり、海あり、川あり、滝あり、温泉あり、動物あり・・・

こんなに小さい島なのに海岸沿いをレンタカーで一周すると東側と西側とでは景色も道も大違い、

西側は本当にトトロの森に飛び込んで行くような細くて、暗く、日中でもライトを照らして怖々と走る有様です。

 

屋久島.jpg 

 

良く見ると猿の集団が道を闊歩し、鹿もあちらこちらで走り回っている異次元の世界でした。

 

縄文杉も、白谷雲水峡も素晴らしいですが、このような自然を初めて見る私たちには本当に感動する貴重な体験でした。

近いうちに是非再訪したいと強く思っています。

 

雄大な自然の中にいると自分を見つめ直す事が出来るような気がします。

自分がこの自然の中で生きている事を感じます。

目、耳、鼻、皮膚で自然を感じる事が出来ます。

本当に幸せなことです。

なに不自由なく生きている事に感謝します。

 

これからも雄大な自然からエネルギーをもらうぞ!

 

by Anchan

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.