メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

KamiYouの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

KamiYou 2014年10月29日 10:16

何をするにもいい季節です

食べ物も美味しい! 友達が、大好きな栗を渋皮煮にしてくれました

 栗渋皮煮.JPG

手間をかけた絶品です! めちゃくちゃ美味しかったです

 

 

お休みの日に東福寺に行ってきました 

紅葉で有名ですが初めての所です まだ時期的にちょっと早いので

中まで車で入れてゆっくり見ることが出来ました(ピークの時は気持ちが悪い位の混み具合のようです)

 東福寺本堂.JPG 本堂天井画.JPG

本堂の天井に描かれた龍を、格子の間から無理やり撮った画像です(中には入れないので)

 

ニュースで、方丈の庭が75年前の砂紋に復元されたとかで・・・ここを訪れた一番の目的でした

通常の砂紋がどんな風なのかは知らないんですが、枯山水は素敵です

荒々しい海の波に見えました

 入り口付近.JPG 砂紋五山.JPG

小市松.JPG 

北庭には、こんな市松模様の庭もありました

 

そして「通天橋」の方に、

紅葉のピーク時にはここからの眺めは絶景でしょうね

通天橋1.JPG 通天橋2.JPG

ゆっくり歩いて回るにはこの時期でも十分美しかったです

 東福寺庭.JPG

 

帰る前に、とても気になったお店で、今まで食べたことのない

とろけるようなわらび餅を頂きました 店構えも素敵でした

      絶品わらび餅.JPG

 

           by KamiYou

 

 

KamiYou 2014年10月15日 10:05

大覚寺に行く途中、広沢の池の近くの田んぼに案山子の一団を発見

 一団2.JPG 案山子一団2.JPG

キツネ.JPG

 

 

「酒米を鳥から守るために作りました」という説明書が添えられていました

 

そしてもう一団

JA京都市のかかしコンテストに出品されたものがありました

 JAかかし.JPG JA案山子アップ.JPG 「ダメよ~んダメダメ~」

 

きれいに刈り取られた田んぼの風景がのどかで、またまた私の田舎を思い出しました

畦道をウロウロして、池の端を歩いているとコスモスがとてもキレイでした

季節外れの桜の花のような木も発見

 池コスモス.JPG 季節外れの桜.JPG  

 

 

箕面では、外観がお洒落なステーキハウスを発見

ランチで入ってみました

なかなか美味しかったです

 おがわ亭.JPG ステーキ.JPG

 

              by KamiYou

 

 

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.