メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Nishiの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2014年12月26日 09:00

 

おはようございます!

 

1年が 恐ろしいほど あっという間に 猛ダッシュで過ぎ去り、

あと数日で 2014年も 終わろうとしています・・・・ Σ(゜0゜;)マヂハヤスギヤッテ!

 

今日で 仕事納めの方が 多いのではないでしょうか?

残りの お仕事を片付けたり 大掃除に 精を出したりと、みなさん それぞれ

気持ちよく 1年を 締めくくれるよう 頑張りましょ~~~!!!p(^∀^)q

 

 

 

年末を迎え、ぼちぼち忘年会三昧な Nishi です・・・・ ̄ω ̄A;

 

箕面に元旅館?を改装した ステキなお店が 出来てたので

ご近所の “ 女子忘年会 ” という名目で 行ってきました♪

 

2014年12月_北摂女子忘年会Re.jpg

 

お店の雰囲気も ストーブも レトロで イイ感じでしたよ(笑)

 

 

 

姪っ子たちと クリパ ( クリスマス パーティ )?も 楽しみながら、

相変わらず Nishi が選んだ 2人おそろいの プレゼントを

強引に渡して 自己満足してきました( ̄ー ̄; スマン…ガマンシテオクレ

 

クリパといっても 姪っ子たちの リクエストで 回転寿司でしたけどね・・・・(^-^;)

 

2014年12月_クリスマス会.jpg

 

今年は 流行りの “ アナ雪 ” イメージで Christmasネイル☆

 

Kaz 専務が買ってきてくれた Christmas 和菓子も メッチャ可愛かった♪

 

美味しいもの いっぱいで シアワセ~ヽ(≧▽≦)ノ"

こんな感じで Nishi の 2014年は 終わっていきそうです・・・・(笑)

 

 

 

 

 

さてさて。

Kaz専務ブログ や キッズコーナー日記でも 話題に あがりましたが・・・・

 

ついについに、岡山マツダ野田店様の キッズコーナーが 完成しましたぁ~☆

そりゃもう、めちゃくちゃ カッコイイんですよ!!!ヽ(≧▽≦)ノ" ヒャッホゥ !

 

2014年12月_岡山マツダ野田店様01.jpg

 

今年 9/19(金)11:30 に 最初に お問合わせTEL いただいてから

偶然にも ちょうど 3ヶ月を迎える 12/19(金)に 施工に伺いました(*^▽^*)

 

齋藤店長さんの

“ 子供たちへの Christmas プレゼントにしたい ”

というご要望に お応えできて ホントに良かったです♪ (@^▽^@)

 

 

今回の 野田店様のは、 “ キッズコーナー ” じゃないんですよ。

“ キッズショールーム ” っていうんです(^皿^)v

『 なんじゃそれ? 』 って 感じでしょ?(笑)

そりゃそーです。 なんてったって

日本初、いや もしかしたら世界初?の “ キッズショールーム ” なんですから。

 

ご来店される オトナのお客様は “ リアルショールーム ” で 車の購入を ご検討。

では、一緒に来た お子さん達は?・・・・ということで 考えたのが

キッズコーナーを 子供用のショールームに見立てた コンセプトにすること。

 

ベンチ側面に入れる キャッチコピーを 一緒に考えてほしいと 依頼され

会社で 電車の中で 家で・・・・いろいろ考えていたところ、

お風呂で 鼻歌うたってたら “ キッズショールム ” という言葉を 思いついて

翌日お知らせしたら、齋藤店長さんをはじめ スタッフの皆さんにも

すごく 気に入っていただけて ・・・という 裏話もあるんです(笑)

 

 

受付カウンターを イメージしたデザインの プチすべり台、

マツダ車デザインの “ うんてんブンブン ” で 試乗ドライブごっこ、

ロゴ入り オリジナルのパタポンで 楽しく お絵かきも 出来ます♪ (*^▽^*)

 

既製の おもちゃが無くても 子供たちの想像力で 遊びを創造できる、

岡山マツダ野田店だけの オリジナル “ キッズショールーム ” ☆

めちゃくちゃカッコよくて めちゃくちゃ楽しいです!!!

 

お近くへ お越しの際は 是非 遊んでみてくださいね!オトナの方もOKですょ(笑)

 

 

施工完了した夜に、齋藤店長さんから

展示車用の スポット照明を当てた キッズショールームの様子や

翌日の土曜日に お子さんで賑わっている様子を

お写真つきで メールいただいた時も ホント感激でした☆

 

2014年12月_岡山マツダ野田店様02.jpg

 

 

10/3 の Nishi ブログにも 書かせてもらってますが、

今回の 野田店様キッズコーナーのお話の そもそもの始まりは

以前 倉敷老松店で 店長されてい た柴田さんが 本社へ異動されて

そこで 本社お隣りにある野田店の 齋藤店長さんを ご紹介くださったこと。

 

倉敷老松店さんへ キッズコーナーを納入させていただいた際にも

本当に大変お世話になりましたし、今回もすごくお世話になってしまいました。

 

こうして繋がっていく 人と人とのご縁に 心から感謝です☆

 

 

いろんな意味で、想い入れと 感謝の気持ちが こもった案件だったので

野田店様の キッズショールームの施工が 完了した時には

胸に こみ上げてくるものがあって、涙が出そうになりました(; - ;)

 

齋藤さんとは このキッズショールームを創るために

時間をかけて 沢山やりとりを させていただきながら ここまで来たので

( いちおー ) 女性なので 引かれるかな(汗)と 思いましたが、

一緒に創りあげた 同志のような気持ちだったので

別れ際に 思い切って握手を求め、ガッチリ 握手させてもらいました♪

 

色々とお世話になり、お勉強させていただき、

本当に本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

1年の終わりに 改めて、お客様との 強い信頼関係や

人と人との 繋がりの有り難さを しみじみと 感じることができて

本当に幸せで 温かい気持ちになりました(*^ー^*)

 

2014年の ご縁を、2015年にも 繋いでいけるよう

また来年も コツコツお仕事 がんばっていきたいと思います!

 

いよいよ 今年も 残り僅かとなり、寒さも一層 厳しくなってまいります。

皆様 くれぐれも お身体ご自愛いただき、よいお年を お迎えくださいませ♪

 

ご愛読いただき?ありがとうございました(笑)

来年も 引き続き どうかよろしく お願い申し上げますm(_ _)m

 

 

 

※弊社は 1/5(月)より 通常営業スタートです♪

 

 

 

                              by  Nishi

 

 

 

 

Nishi 2014年12月12日 09:00

 

おはようございます!

 

先日、社長と一緒に 遠方のお客様のところへ 訪問するため

ひっさびさに 朝早く家を出て 駅に向かっていると、

うっすらと 明るくなり始めた空に 白い月が浮かんでいて

幻想的で メッチャ綺麗でした~☆ (*^▽^*)ハヤオキハサンモンノトクヤネ♪

 

2014年12月_夜明けの月と空.jpg

 

 

 

 

 

 

近場で紅葉見物、第2弾にも 行ってまいりました(^∀^)

 

友達に教えてもらった 小さくて地味~な お寺なんですが

こぢんまりしてるわりに 見所もあって、なかなかステキでした☆

 

2014年12月_近場の紅葉散歩その2.jpg

 

もう かなり葉っぱが 落ちてしまってたけど、、、、

それがまた 紅葉の絨毯みたいで ホント綺麗でした(*^ー^*)

有名どころじゃなくても 紅葉を楽しめるところ、結構あるもんですね♪

 

 

 

 

 

さてさて・・・・・

10月3日の Nishi ブログでも 予告しておりましたが

ついに!待ちに待った!!夢にまで見た!!!( また溜めすぎ…笑 )

念願の 嵐ライブに 行ってきましたぁ~~~☆☆☆ヽ(≧▽≦)ノ" ヤッホ~~ィ♪

 

噂には 聞いてましたが、ホントにもう 夢の世界のようでした☆

嵐メンバーを 生で見られるってだけでも 充分なのに

さすがは 天下のジャニーズ、お金のかけ方が ハンパないっスね!Σ(゜ロ゜ノ)ノ

 

2014年11月_嵐LIVE初参戦w.jpg

※上記は ネットで拾ったイメージ画像なので 当日のものではありません。 

 

定番と言われる アリーナ席の上を 動くステージは もちろん、

人力なのに メッチャ高速で バックステージまで 移動するトロッコ(笑)、

お祭りの山車みたいな デッカくて キラキラした乗りもの、

ステージでは 屋内にもかかわらず 炎&上や下への花火連発、

ドドメには メンバー1人ずつ 気球に乗って 場内を1周! Σ(@д@;)マヂスゴスギル

 

アリーナや 前の席の お客さんだけじゃなく、後ろの席や 上の方の席の人まで

会場の み~~~んなを 楽しませてあげたいという 工夫が盛りだくさん☆

こりゃ みんなが必死で行きたがるの、わかるわぁ~。

 

Nishi たちは スタンド席の真ん中あたりでしたが、ファン愛たっぷりの 演出のおかげで

メンバー全員を 肉眼で しっかり見ることができて 大満足(@^▽^@)♪

 

嵐ファンの上の姪っ子は 大好きな翔クンを見れて 感激&うっとり、

Nishi も お気に入りの 大野クン&ニノちゃんを見れて テンションあがりました☆

なんてったって Nishi は ナマ嵐・初ですからね!!!(笑)

 

噂に聞いてた 松潤の

『 ここにいる 4万5千人、幸せにしてやるゼ~~!!!』

の キメ台詞も ナマで聞けました(笑)

 

大野クンの ステキな歌声と キレキレのダンス、最高↑↑↑

ニノちゃんの サンタ風コスチュームも 可愛かったなぁ~(≧▽≦)♪

 

そんな 夢のような時間は あっという間に 終わってしまいましたが・・・・(- -;)

 

『 いつか、姉妹2世代 4人そろって 嵐のライブ 行きたいね~♪ 』 という

以前からの夢が 叶ったので、ホントに シアワセです☆(*^▽^*)

 

チビたちが 2人とも大阪に出てしまって 寂しそうな姉も

この日は とても楽しそうにしてて ヨカッタ(^ー^)

いい気分転換&エネルギー補給に なったかな?

 

また、姉妹2世代で ライブ行けると いいなぁ~(*^ー^*)

 

 

 

 

 

2014年12月_冬グルメ01.jpg

※たま~に ベタな喫茶店で モーニング食べたくなる オッサンな Nishi です(^皿^)v

 

とりあえず、年末までバタバタですが

いっぱい食べて しっかり睡眠とって 体調整えつつ

今年の お仕事ラストスパート がんばりまぁ~~~す!!!

 

 

 

                                       by  Nishi

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.