メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Nishiの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2014年10月31日 09:00

 

おはようございます!

 

今週は何日か、事務所の中で過ごすのが勿体無い!と 思えるほど

気持ちのいい 秋晴れが続いて 嬉しくなりました(*^ー^*)

 

( 3連休は 生憎の雨模様の 予報ですが・・・・ )

 

 

 

 

先日、伏見稲荷で お花屋さんをしている イトコのところへ 行ったとき

『 会社の入口に 飾っておいたら きっと気持ちいいよ♪ 』  と、

可愛い 鉢植えのお花を プレゼントしてくれました☆ヽ(≧▽≦)ノ" アリガトォ~!

 

2014年10月_お花&伏見稲荷.jpg

 

ウチの会社は Kaz専務をはじめ お花が好きな人ばかりなので

とっても喜んでくれました~♪♪♪ ヨカッタ ヨカッタ!

 

Nishi も お花は好きなんですが、すぐに 枯らしてしまうので

育てるのは 向いてないんですよねぇ。。。。(  ̄ー ̄;)ミルダケセンモン

 

毎日 事務所で キレイなお花を眺められて ホント気持ちいいです☆

Tさん、Jちゃん、いつも本当に ありがとう!(@^▽^@) マタアソビニイクカラネ~

 

 

 

 

そもそも 今回 京都に行くことになった キッカケは

高校野球好きの幼なじみが 秋季大会観戦で 京都まで来るというので

おしゃべりがてら?笑 Nishi も 便乗して観てきました(^∀^)v

 

お天気もメッチャよくて、青空とグラウンドの眺めは 最高でした☆

 

2014年10月_高校野球_近畿秋季大会.jpg

 

普段は 甲子園 or テレビで プロ野球観戦 ( 阪神戦限定♪ ) ですが

高校野球は プロと違って 一試合一試合に ドラマがあって 熱くなりますね。

 

これまで 予選大会を観に行くことは ありませんでしたが

甲子園をめざして 必死で闘う 球児たちの姿が

キラキラと輝いていて 素敵だったので、観れてよかったな~と(*^ー^*)

また、来年の春が 楽しみになりました♪

 

 

 

 

さてさて お次は、、、、またまた 姪っ子たちとデート(笑)

 

昨年、上の姪っ子と行った 影絵作家 “ 藤城清治先生 ” の 展覧会が

今年もまた 大阪で開催されるという情報が 入ってたので

今回は 下の姪っ子も一緒に 3人で観に行ってきました(*^▽^*)

 

2014年10月_藤城清治世界展.jpg

 

今年、90歳のお誕生日を 迎えられた 藤城先生☆

 

8月には 24時間テレビにも生出演され、

ほとんど眠らずに 制作に没頭される姿は とても感動的で

完成した作品も 本当に素晴らしかったと思います(*^ー^*)90ナンテシンジラレナイ!

 

前回も 魅入ってしまったのですが、

作品の手前に水を張り 両サイドには鏡・・・・という この演出。

水面に映る画。 覗きこむと 延々続く作品の路。

本当に幻想的で 先生の作品の世界に 惹き込まれてしまいます☆

 

今回 初めて展覧会に行った下の姪っ子は 先生の作品を ひとつひとつ

じっくりと 説明も読みながら 鑑賞してくれてて 嬉しかったです♪

なんとなく、 Nishi が 好きなことに 付き合わせてるような気がしてたので・・・・

 

これからも藤城先生には お元気でたくさんの作品を 創っていただいて

たくさんの人に 夢と希望を 与え続けて欲しいで~す☆ヽ(≧▽≦)ノ"

 

 

 

展覧会のあと、ランチ&大阪港の近くを お散歩。

ほんっとに爽やかな秋晴れで 青空と白い観覧車の コントラストがキレイ☆

 

2014年10月_大阪港お散歩.jpg

 

またまた 姪っ子たちのおかげで 充実した休日だったなぁ~(@^▽^@)

 

というワケで?今日も お仕事がんばろ~~~っと♪♪♪

注)ちゃんとしたオトナは 気分に関係なく お仕事がんばらないといけません。笑

 

 

                                        by  Nishi

 

 

 

Nishi 2014年10月17日 09:00

 

おはようございます!

 

朝晩が ちょっと肌寒いくらい しっかり “ 秋 ” に なってきましたね!

みなさん、風邪ひかないように 気をつけましょう(^-^;)

 

さてさて、、、、

通り雨のあと 会社の窓から 一瞬だけ見えた 大きな虹☆

 

2014年10月_会社の窓から虹発見.jpg

 

すっごく色が濃くて キレイだったけど、あっという間に 消えちゃいました。

でも 久しぶりに見れたから ラッキーだったかな(*^ー^*)

 

 

 

キレイな景色といえば、

姪っ子たちと お茶したあと、時間つぶしのつもりで

北摂では有名な? 眺望スポットに ドライブ連れてったら

予想以上に好評で めちゃくちゃ喜んでくれました♪ (@^▽^@)ヨカッタ~

 

ちょうど夕暮れ時で 空が茜色に染まって キレイでした☆

( あ~、いきものがかり 歌いたぁ~い♪ 笑 )

 

2014年10月_チビ達と五月山.jpg

 

山の上なので 自然もいっぱいで 実家を想い出して

姪っ子たちも Nishi も テンションあがって はしゃいでました(^∀^)

 

せっかくなので しばらくキャッキャ言いながら 遊んで

夕陽が完全に沈むのを待って 夜景を楽しんでから帰りました(^皿^)v

( このメンツで 夜景ってどうよ!?笑笑笑 )

 

 

お誕生日祝いに約束していた 就活用の腕時計。

 

2014年10月_遅れた誕生日祝Watch.jpg

 

1ヶ月 遅れてしまったけど、やっとプレゼントできて良かった(*^▽^*)

これからも イロイロ大変だと思うけど、2人とも がんばってね☆

 

 

 

 

前から約束していた シルク・ドゥ・ソレイユの “ オーヴォ ” も

姪っ子たちと 一緒に 観てきました♪ (≧▽≦) ドンダケメイッコ スキヤネン!

 

2014年10月_シルクOVO.jpg

 

今回の公演  “ オーヴォ ” は、日本人の方が 主役で出演されていて

何千人もの中から 抜擢されることの 難しさを思うと

おなじ日本人として誇らしく、嬉しい気分になりました(*^ー^*)

 

公演中に 日本語が出てくることは ほとんどありませんが

次々に登場するスゴ技と 合間に楽しくコミカルな演技が入って

退屈することもなく あっという間の2時間でした(^∀^)

 

姪っ子たちも すごく楽しんでくれたようで ヨカッタ ヨカッタ☆

 

 

 

2014年10月_秋のグルメ01.jpg

 

叔母の 食べ歩きや遊びに イヤな顔せず 付き合ってくれる

かわいい姪っ子たちが 近くにいてくれて ホント幸せです (*>ω<*) アリガト~

これからも ヨロシクねん♪♪♪

 

 

さ~~て、

今日も はりきっていきましょ~~~!!!(^∀^)

 

 

                                    by  Nishi

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.