メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

WAKAWAKAの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

WAKAWAKA 2012年09月19日 13:01

  3連休は、いかがお過ごしでしたでしょうか?  私は、文化祭を見に行ったり、知り合いの

ピアノの発表会に行ったりして、ちょっぴり芸術の秋を楽しみました(^○^)

 

藍色 甲子園.jpg 風船 甲子園.jpg 

 17日(月)は、甲子園球場に行きました♪   阪神対横浜DeNA戦。  野球のルールは

初歩的な事しか知らず、関西に住みだしてから、なんとなく阪神ファン・・・と、

野球好きな方からみたら、ゆるくてスミマセン(ブログネタにしてスミマセン)ですが、

いやぁ~!!野球観戦・応援、楽しいですね!! 

 

 阪神、逆転で勝てると思ったのに、あと1球で事態は変わりヽ(´~`; 、引き分けで終了。

負けた気分でしたが、代打で金本選手が登場してくれた時は、最高に球場が盛り上がり、

一緒になって声を出して応援してきました!!  大声を出すのって、ストレス発散に

なりますね(^-^)

 

 雨が降ったり止んだりの中、代打の選手もそれぞれ頑張っていたのですが得点には

至らなくて。でも、風船を飛ばしたり、横浜DeNAのラミレス選手は、観客席にボールを

投げてくれるので、"ラミちゃ~ん"と阪神バリバリのファン(刺繍入りの高そうなユニホーム

を着ているのでわかるのです)から、かわいがられたり、球場ならではの事が多々味わえ、

楽しい3連休は、終わりました。

 

 秋本番になったら、計画してどこかへ出かけたいな(^-^)♪♪

                                        by WAKAWAKA

 

 

 

 

 

 

WAKAWAKA 2012年09月05日 11:45

 朝夕、ずいぶん涼しくなってました・・・。

先日、姫路城に行ってきました(^○^) 平成26年まで改修工事に入っているのですが、

大天守修理見学施設『天空の白鷺』があり、エレベーターで8階まで昇り、ガラス越しながら

屋根修理の見学が出来、7階では、壁面修理の見学がなんと出来るのです!!

城_修復中.jpg

 通常ならば下から眺めることしか出来ないのに、天守を至近距離から眺められるのは、

貴重な体験で思った以上に感激しました(^-^)  

姫路市内周辺が見渡せるスペースもあるので、大パノラマも感激!!

 千姫の居館"西の丸"は、城内に入れるので、この際ゆっくり見学してきました(^-^) お城、面白いです♪♪

姫路市立美術館パンフ.jpg

 その日は、姫路市立美術館の世界の絵本作家展"絵本の世界へ旅しよう"も行ってきました(^○^)

6人の海外作家、5人の国内作家による原画約200点!! やはり、原画は質感が感じられるので、

とても面白かったです。  どんな絵の具で描いているのかな? これは色鉛筆?  え~、この絵本は

切り絵だったんだ!こんなに本出版していたんだ・・・と、いろいろと疑問に思ったり感心したり、童心に

かえったりして、充実した楽しい一日となりました♪♪

 

 後日、朝礼で、この話をしましたら、社長が姫路はいっぱいお薦めあるよ!!と、教えて下さったので、

また小旅行!?を楽しみたいと思いました(^-^)♪♪

                                           by WAKAWAKA

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.