メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

KamiYou 2015年08月26日 10:02

朝、晩は幾分か涼しい感じがします

 

少し前になりますがお盆休み初日、またまた御朱印からのお出かけでした

今回は、伏見にある御香宮神社に行ってきました

御香宮神社表門.JPG 御香宮神社拝殿.JPG 御香宮神社御朱印.JPG

 

鳥羽伏見の戦いで薩摩軍の陣地となった神社だそうです

 

 

近くにある「月桂冠大倉記念館」に寄ってきました

別にお酒が好きというわけではないのですが

白壁の土蔵の酒蔵が美しいのです

月桂冠大倉記念館.JPG 酒蔵.JPG 酒玉.JPG

酒造用具が展示されてあり、酒造の工程、歴史が紹介されてあります

大倉記念館内.JPG

 

近くの濠川では屋形船(十石舟)に乗ることができます

十石舟.JPG

 

 

最終日には、嵐山にお出かけ

嵯峨野竹林道を通って

嵯峨野竹林.JPG

茅葺屋根の「落柿舎」にちょっと寄り道

 

何の変哲もないこじんまりとした所ですが、何故か私はこの風景が好きです

落柿舎.JPG

 

そして、映画俳優大河内伝次郎の元別荘大河内山荘ですが

すごく広くて美しい庭でした

大河内山荘門.JPG 大河内山荘庭1.JPG 大河内山荘庭2.JPG

大河内山荘1.JPG 大河内山荘2.JPG

冷たい抹茶とお菓子もいただけて、涼しくてホッと一息できました

 

抹茶とお菓子.JPG

このお盆休み、関東にいる息子が帰ってきてお正月以来家族4人でゆっくり食事が出来いいお休みでした

 

 

 

             by KamiYou

 

Anchan 2015年08月24日 09:30

みなさん、お早うございます!お元気ですか?

 

先週末がお盆だったなんて信じられない!骨休みのつもりが、小さな孫台風で吹っ飛んで

しまいました(嬉しい反面疲れる・・・疲れる反面嬉しい・・・!?)

DSCF8431.JPG

       豆台風、孫その2・・・かなり手強い勢力です

 

さて、

以前までは月の内の週末の最低1回は、多い時は2回以上外に出掛けて山歩きをしたり

郊外の景勝地を散策していましたが、最近は趣味の合唱の練習やその他でトンと歩かなく

なっておりました(運動不足の自覚症状みたいなものを感じるんですよ・・・)

何でもそうですが、動かないと錆が来ますね!加齢してくると回復力が断然落ちます

 

と言うことで本当に久しぶりに山歩きをしてきました(急に無理をすると堪えるので初心者コース)

マイタウン猪名川町にある大野山に行ってきました

大野山は猪名川町で一番高い山で標高が753mあり、山頂からはほぼ360度の視界が見渡

すことが可能で、北摂山系をはじめ六甲山、篠山や京都方面の丹波の山脈、遠くは瀬戸内

海や大阪市街も望むこともでき、頂上には天文台があり天体ウオッチングには最適で頂上

まで車で登ることが出来、昼間でも野生の鹿や、狸に遭遇することが出来ます

DSCF8451.JPG

           遠くは氷ノ山も見えていました

 

DSCF8468.JPG

                180度のワイドビュウなんですが・・・

 

頂上付近には猪名川源流が山あいから流れ出ており、2リットルのペットボトル3ケース

分の清水を汲みました(ひんやりして、とても美味しいです!)山頂はキャンプ場で、あ

たり一面に紫陽花が群生しており、9月も近いのに紫の紫陽花がいっぱい咲いていました

DSCF8448.JPG   DSCF8471.JPG

   猪名川天文台と紫陽花          山道にはもう秋が少しだけ落ちていました

 

山頂付近から麓にかけて巨石めぐりを楽しめ、今回の運動不足対策に家内と山歩きしてき

ました

初心者にも優しいコースなので是非皆さんもお出かけ下さい 稜線沿いに歩くので左右の

景色が本当に素晴らしいですよ

DSCF8457.JPG   DSCF8462.JPG

     入口の看板             夫婦岩(何年連れ添っているのでしょう)

DSCF8469.JPG

     今にも落ちてきそう! こんな巨石がゴロゴロしてます

 

猪名川町には風光明媚なスポットや多田銀山など色々と見所があります

これからも機会を見て皆さんにご案内します

 

By Anchan

 

カレンダー

Calender

2015年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.