メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Nishiの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2014年06月06日 09:00

 

おはようございます!

 

今日は 6月6日。

ドラえもん の 絵かき歌だと UFOが落ちてくる日ですね(笑)

 

ついに近畿エリアも “ 梅雨入り ” しちゃいましたね~(^-^;)ハヤッ

ジメジメ 鬱陶しいと テンションさがります・・・・お花はキレイだけど。。。

2014年06月_通勤途中の花.jpg

 

つい この前まで 真夏のような 暑さだったのに

いったい どうなってるんだ、最近の気候は!(> <)

 

 

 

 

その、めっちゃ暑い中 テンションあげて

Nishi の 生涯の王子様☆ 福山クンに 逢うため

ひっさびさに ライブに 行ってまいりましたぁ~!!!

 

2014年05月_福山クンLive大阪.jpg

 

福山クンのデビュー当時から 10年ほどFCに所属していたので

当初はよく ライブにも行ってたんですが・・・・

20代後半に さしかかった頃に ふと、

『 もういい歳のオトナなのに FC会員ってどうなん? 』 と 悩んだ末

結局、退会してしまいました(ーー;)

もちろん、気持ちは ずっとずっと 福山クンFC☆でしたけどねヽ(≧▽≦)ノ"

 

そんな 福山クンLOVE♪ な Nishi ですが

実は FC所属時代に ありえない大失態を してしまったのです・・・・

 

大阪で 2日間の公演があり、2日目に申し込んだ Nishi は

届いたチケットの日にちを 確認もせず

2日目の公演が 取れたものと 信じきってました。

 

そして前日の夜、一緒にライブに行く友達と

『 いよいよ明日だね~♪  めっちゃ楽しみ~♪♪♪ (@^▽^@)  』

などと 盛り上がりながら 晩ゴハン食べに行きました。

 

そして、帰宅してチケットを 確認・・・・・

そこに 刻まれた数字は まさに今日、その日の日付!!!

『 なぬーーーーーーーー!!!??? 』 

二度見、いや もう “ ガン見 ” です。 そして・・・・号泣。(T0T) 笑

とにかくもう、友達に平謝りする Nishi でした。。。。

 

必ずしも 第1希望のチケットが 取れる訳ではないという 現実を

初めて思い知った 貴重な?体験でした(- -;)

 

 

そして今回、その時の友達を誘って リベンジLIVE でした☆

( 10年以上も 経っちゃいましたけどね~~~汗 )

 

40代半ばになっても、“ ましゃ王子 ” は 超☆カッコよかったです(*^▽^*)

( 口から内臓 出そうなくらい カッコよかったです!笑 )

 

遠くの席で 小指の先くらいの 福山クンを 見つめるだけでしたが

会場内で オトコマエの空気を吸って 栄養補給しまくりました~v(^皿^)v

いちばん高級なユンケルより 効くなぁ~~~(笑)

 

いつまでも ステキな王子様☆で いてくださ~い ヾ(≧∇≦*)〃キャッ

 

 

ライブの帰りに 『 空いてるお店なら どこでもいいや!』 と

軽く 遅めの晩ご飯を 食べようと入った喫茶店・・・・

 

2014年05月_怪しいサ店.jpg

サンドイッチを頼んだら、ナゼか パック入りのまま出てきた ̄ω ̄A;

 

しかも、おつまみ?の 柿ピー付きで(笑)

いやー。 大阪の下町、ホントに オモシロイねぇ~(^皿^)ケッコウスキダワ

 

福山クン と 柿ピー。 忘れられない夜になりました♪

 

 

 

 

その他・・・・

ひさびさに 姪っ子たちと 京都deデートして

レトロな喫茶店で お茶したり 街を散策して 楽しんだり、

2014年06月_姪っ子達と京都.jpg

 ( もちろん、大好きな豆餅も ゲット☆ )

 

幼なじみと ランチしながら 親戚の宮島結婚式の話を 聞かせてもらったり・・・・

1日2組限定で 厳島神社で お式を挙げられるそうです(*^ー^*)ステキデスネ

2014年06月_ランチ&宮島土産.jpg

( お土産と一緒に お手紙ついてて 嬉しかった♪  ありがと~! )

 

こんな風に 色々と リフレッシュしつつ、梅雨を乗り切っていきます!!!

( って、いつもと 何も変わりないやん!と、1人ツッコミ!笑 )

 

 

 

                                         by Nishi

 

 

 

Nishi 2014年05月23日 09:00

 

おはようございます!(^∀^)♪

 

爽やかな5月。

青空も 夕焼けも キレイで 気持ちいいですね~♪

2014年05月_青空と夕焼け.jpg

 

Nishi の 通勤途中の 住宅街には

よく手入れされたお庭や玄関に 綺麗なお花が たくさん咲いてます☆

2014年05月_箕面周辺のお花達.jpg

 

Nishi は 植物 枯らしちゃう派 なので(汗)

お世話が上手でマメな人は ホントに尊敬します(*^ー^*)

 

 

GWが過ぎてもまだ ヒンヤリするような 肌寒い時もあれば

まるで 初夏のような 気候の日もあって・・・・ついていけませんな  ̄ω ̄A;

 

先週、何年ぶりかで 扁桃腺による 高熱でダウン(- -;)

さすがに 39° を超えてくると かなりキツイですね。

日々、健康で元気に 自分の思い通りに カラダを動かせることが

本当に ありがたいな~~~~と、しみじみ実感でした。

 

わりと 短期間で 復活できたので

健康に生んで 育ててくれた両親にも 改めて感謝☆

 

 

 

・・・・というワケで?

今年も 母の日には お花を贈りました (^-^;)ネタギレ・・・・

 

毎年のことなので 同じものは なるべく避けたいのですが

なかなか難しいですね・・・・結局、今年も アジサイに なりました(汗)

2014年05月_母の日プレ.jpg

 

でも、去年は ピンクだったんですが 今年は 清純な?白です!

( 母のイメージが 清純かどうかは 聞かないでください 笑 )

いつも 届いたその日に 喜んで電話をくれるので 

小さなことしか 出来てないけど、続けて よかったな~と 思います。

 

 

ってな感じで、子供の頃から この歳になるまで

“ 母の日 ” というのは 自分が贈る側というのが 当たり前でしたが

今年は なんと・・・・もらってしまいました!(笑)

 

姪っ子たちから “ (叔)母の日???” のプレゼント(@^▽^@)

2014年05月_叔母の日プレ.jpg

Nishi の お気に入りの キャラクターの ぬいぐるみ♪

子供もいないのに “ 母の日 ” の 感激を 味わわせてもらえるとは・・・・

 

いつまで経っても チビだと思ってた 姪っ子たちも

どんどん成長していってるんだなぁ~と、また改めて 実感&感激。

ホントに ありがとね~~~☆☆☆ヽ(≧▽≦)ノ"オバチャン シアワセ

( また Nishi の叔母バカに 拍車がかかりそうです 笑 )

 

あ、そうそう。

前回の Nishi ブログの最後で 出してた問題、

皆さん、答えは わかりましたかぁ~?

2014年04月_チビ達からの誕プレ.jpg

 “ スマホ ( 携帯 ) スタンド ” なんです、これ。(^皿^)ミエネ~

食品サンプルなので 本物みたいでしょ?

とっても面白い “ 誕プレ ” でした♪

 

 

 

さてさて・・・・

2児のママさんで なかなか外出できない 友達のところへ

元上司と一緒に 遊びに行ってきました(^∀^)♪

 

人見知りの息子ちゃんが 元上司に エライ懐いてしまって(笑)

2014年05月_やす君&じぃじ.jpg

おかげで女子は ゆっくり お茶&トークできました(*^▽^*)

ありがたや ありがたや。

 

体調もすっかり回復して 元気いっぱいの Nishi 。

健康に感謝しつつ、 こぴっと お仕事がんばりまぁ~~~す!(笑)

 

 

                                      by Nishi

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.