メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Nishiの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2013年03月29日 09:00

 

もうすぐ3月も終わってしまいますね。。。

月日の流れが ホントに速すぎてビックリです(°□°;)

 

通勤途中に 見られる桜の木にも

今週に入って かなり花が咲きはじめました♪

2013桜咲きはじめ.jpg 2013春たんぽぽ.jpg

空き地のタンポポも かわいい(*^▽^*) 春ってステキ☆

 

 

年度末の仕事ラッシュも まだ終わっていませんが

いよいよ " ラストスパート " って感じです (^-^;)

 

キッズコーナー設置のために

あちこちを飛びまわっている 社長&yasu君を 応援しつつ

女性陣は 会社内で お仕事がんばってます!

 

 

 

お仕事も忙しい時期なんですが、プライベートでも

姪っ子が来月から 大阪の学校へ入学するので

その準備やら 何やらで かなりバタバタしています ( ̄◇ ̄;)

 

と言っても、カワイイ姪っ子のことですから

忙しくても 楽しかったりするんですけどね~♪♪♪

( って、どっちやね~ん!笑 )

 

便乗して?一緒に ゴハンやスイーツ食べたり

ついでに?? プリクラなんかも撮ってみたりして(^皿^)

2013年3月プリ.jpg

なんだかんだ しっかり楽しんじゃってる Nishi でした(笑)

 

学生時代、春は卒業や入学やクラス換えや・・・・

いろいろと環境の変化が多い時期ですよね。

( もちろん、社会人になってからも そうなんですけど )

10代の頃の環境の変化って、特に緊張してた気がします。

 

今まさに、姪っ子はその場所に立っていて

これからの自分の人生に どんなことが待っているのか

期待も 希望も 不安も 寂しさも・・・・ いろんな気持ちが入り混じって

押しつぶされてしまわないか心配です(・・;)

 

『 できることは 何でもしてやりたい 』 と、そう思っていますが

必ずしもそれが 彼女のために本当に良いのかどうかわからないし

 

とりあえずは、

彼女が自分で決めた道を 少しずつ進んでいくのを 心の中で応援しながら

そして いつでも手を差し伸べられる距離で

ゆっくりと見守っていきたいな~と思っています。

 

Nishi は叔母なので こんな風に静観?してますが

母親である Nishi の姉は 心配で心配で 大変みたいですけどね~(^-^;)

( 子離れ がんばれ、お姉ちゃん!笑 )

 

新しい環境で いろんな刺激をもらったり、

いい友達つくって しっかり勉強もして

素敵なオトナに成長していってほしいなぁ~と思います(*^▽^*)♪

 

 

 

さてさて、最後はいつものスイーツ&グルメPhotoで(笑)

 

義理チョコあげてないのに(汗) 元上司が WhiteDay に くれたチョコ☆

パッケージが 本の形になってて めちゃカワイイ~(●´ω`●)

2013ホワイトデーたなぼたチョコ.jpg

チョコ自体もカワイイし、しかも味も超→美味しかった! 感謝!!!

 

2013年3月_グルメ紀行02.jpg

姪っ子たちとの食事も楽しかったぁ~☆シアワセ☆

今週末も 引っ越しの合間に デートしちゃお~っと(*´ェ`*)ムフフフ

 

 

また来週からも お仕事がんばるぞぉ~!!!

 

あ、もちろん今日も!(笑)

 

 

 

                                          by Nishi

 

 

 

Nishi 2013年03月15日 09:00

 

おはようございます!

 

急に暖かくなったり また寒くなったり・・・・

カラダがついていきませんね~(^-^;)

2013年さざんか.jpg

本物の春が待ち遠しいですね☆

 

 

さてさて、

Nishi は WAKAWAKA さんみたいに

花粉症とか ひどくはないのですが、

先日、新しいメガネを買っちゃいました~(^∀^)v

 

いわゆる " 3プライスショップ " というところで

安価なメガネを買ってもう10年近く使っていたので

『 気に入ったメガネが見つかったら 買い換えたいなぁ~ 』 と。

 

そんなとき、某ドラマ( 昼ドラ並みにドロドロしたやつ・・・・笑 )で

内田有紀チャンが かけてたメガネに一目惚れ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

 

そして あちこち捜索した結果、やっと発見したんです~ ヾ(=^▽^=)ノ

なかなかオトナちっく?で ステキでしょ?(笑)

2013プロポデザイン_メガネ02.jpg 

 

ま、これかけたからって内田有紀チャンにはなれませんが・・・・

現実は直視できてますので、ご心配なく(笑)

 

 

 

ところで皆さん、

最近 " スキップ " って、した記憶ありますか?

・・・・ Nishi はたぶん、小学生の頃 以来かなぁ~?って感じです( ̄◇ ̄;)

( そもそも、今スキップできる運動能力があるのか?って話も・・・・汗 )

 

先日お休みの日に 家の近所で信号待ちをしていると、

目の前を 小学校低学年くらいの女の子が

ニコニコ 軽やかにスキップしながら 横切っていきました(・∀・)♪

 

微笑ましいな~と思いながら 後ろ姿を眺めていたのですが

ふと、『 そういえば長いこと スキップなんかしてへんなぁ~ 』 と気付きました。

 

スキップって、嬉しいときや 楽しいときに 自然としてた(?)ような・・・・

じゃあ、オトナになったら 楽しいことが無いのか??

いやいや、そんなことはないでしょ。・・・・じゃあ、なんでしなくなったんかなぁ?

・・・・なんて、ちょっと考えてしまいました(^-^;)

 

いつ頃から 嬉しくても 楽しくても スキップしなくなるんだろう?

もっと別の表現に変わるのかな??

・・・・どうでもいいことを、さらに考えてしまいました(笑)

 

でも、嬉しいことや 楽しいことを 素直に表現できるって

ステキなことだなぁ~と思います☆(=^▽^=) 

なんかカラダにも良さそうだし・・・・(笑)

 

皆さん、思い切ってスキップしてみませんかぁ~?(^皿^)笑

 

 

 

 

我が社は今、年度末の発注ラッシュで大変なことになってます( ̄◇ ̄;)

でも、ホントに嬉しい、そして ありがたいことです!

この大きな山場を、スキップしながら(?)

みんなで乗り切っていきたいと思いま~す(^皿^)v

 

 

 

もちろん、リフレッシュすることも忘れずに!(笑)

2013年3月_なばなの里.jpg 

寒すぎて、しだれ梅は まだ咲いてなかったけど、キレイでした♪

 

2013年3月_グルメ紀行01.jpg 

冬はやっぱり鍋ですよね~。ぼかぁシアワセだなぁ~(●´ω`●)笑

 

 

 

                                           by Nishi

 

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.