Nishi 2017年05月19日 09:00
おはようございます! ( ´ ▽ ` )
ここんとこ ホントにいいお天気で
爽やかな 新緑の香りが 最高ですね~♪
お花も葉っぱも キラキラしてます☆
(*^ー^*)
さてさて、
今年のGWは 前半・後半ともに
めいっぱい 満喫しましたぁ~♪ (@^▽^@)
まずは 前半戦・・・・w
お仕事が とっても忙しい 時期なのに、
Nishi の お誕生日祝に...と 姉が
ランチ&お茶に 連れてってくれました♡
お天気も最高で、高原の隠れ家カフェで
姉妹水入らずで まったり過ごしました (*´∀`)
お姉ちゃん ありがと~☆ (^ε^)-♥
翌日は 地元の同級生と お出かけ♪
海が見える ステキなカフェで
美味しい海鮮ランチを いただきました☆
他愛のない 話ばかりですが
楽しく お喋りして あっという間に
時間が 過ぎてしまいました... (^-^;)
とりあえず、次は 地元の友達が
大阪に 遊びに来てくれるみたいなので
また プランを立てねば! (^皿^)
後半は、なばなの里で
お花と イルミネーション見たり
姪っ子と 鯉のぼり見物 デートへ♥
アンパンマン&バイキンマンの花壇
めっちゃ可愛かった~♪ (*^▽^*)
ネットニュース&友達 情報で
川沿いに 鯉のぼりを 千匹以上も
飾ってるとこが あると知り、
お散歩がてら? 行ってみました ( ^ω^ )
写真1枚に 収めきれませんでしたが
大量の 鯉のぼりが 風に泳ぐ姿は
なかなかの 眺めでした☆
駅からの距離も ほどほどで
人出も 多くなかったし
毎年のぞきに行っても いいかなぁ~♪
ラストは 母の日のプレゼント探し。
毎年、母の日は お花を贈り
お誕生日の秋には 何か品物...ですが
お花のネタも 尽きてきて・・・(- -;)
悩みながら 百貨店をウロついてると、
母の日の贈り物用 イベントで
色んなもの 手作り実演・販売してました。
その中で、トールペイントの先生が
鞄に 絵を描いてる姿に 釘付け。
前回のブログにも 書きましたが、
祖母が 器用に色んな手芸品を 作る姿を
小さい頃から 毎日みていたので
職人さんの 作業を見るのは 大好きで♪
祖父も、手作りの竹とんぼや 凧など
いろいろ玩具を 作ってくれる人だったし、
父も、日曜大工作業が 得意で
( 農家やから 日曜関係なかったけどw )
農機具収納する小屋を 自分で建てたり
昆虫の飼育箱や 竹馬や ソリや・・・
いっぱい作ってくれました♪
Nishiの " ものづくり好き " は
家系というか 遺伝?かもしれませんね w
ということで、
今年の母の日は 手描きの ステキな花柄と
name入りの 鞄&サンバイザーを☆
ま、予想はしてましたケド
母は 名前が入っていることに
全く 気付いてませんでした... (¬_¬) 笑
でも、
喜んでくれたみたいやから、まぁいっか。
そんなこんなで
なかなか ドタバタな GWでしたが、
いっぱい元気 もらってきたので
また お仕事がんばるゾ~~~~!!!!
p(^∀^)q
by Nishi
Nishi 2017年05月05日 09:00
おはようございます!(@^▽^@)
GWですね~♪
そして今日は こどもの日。
姪っ子作の 鯉のぼり♡ 可愛いでしょ?
→ 叔母バカ 絶好調 www
4月の 桜の時季も ステキですが、
野山が 碧々と萌える
5月の 新緑の季節も 大好きです♡
Nishi の 名前も
この 新緑の季節から きてます。
祖母が つけてくれました (^ー^)
その祖母が、先月 亡くなりました。
94歳で十分 長生きしてくれたんですが、
やっぱり寂しいですね。。。。
昔から手先が とても器用で
手毬、押絵、編みぐるみ、
タバコの包装紙で作る傘
貝殻に布を巻いて作る お雛様や根付、
瓢箪に 紐を巻き付けた 置物
キューピー人形の ドレス、
タオルで作る ウサギのぬいぐるみ
広告を細く巻いて編む 籐もどきのカゴ...
多すぎて 思い出せないくらい、
ホントにいっぱい 手芸品を作ってました。
Nishi の 小さい頃には、
かぎ針編みの 花柄の羽織ものや
着物っぽい寝間着も 作ってくれました。
小学生の頃、学芸会で時代劇をした時は
祖母が 古い絣の着物を 仕立て直し、
祖父が 草鞋を編んでくれるという
まさに フルオーダーの 衣装でした☆
いま思えば 贅沢でしたよね~(笑)
離れて暮らしているので
最期の瞬間には 立ち会えませんでしたが、
お通夜の日に 夢に出てきてくれて
「 あ~、コレ夢だな・・・ 」
ってわかったから ダメ元で
「 最期 会いに来れんくて ゴメンな... 」
ってハグしたら、ちゃんと手に感触があって
ビックリして 目が覚めました。
本当に 会いに来てくれたのかもしれません。
すごく、嬉しかったです☆ (*^ー^*)
祖母は Nishi と同じく 阪神ファン。
高校野球も 好きだったし、
単純に スポーツ観戦好き なんだと
思っていたのですが・・・
葬儀で集まった親戚から 姉が聞いた話で
祖母が 阪神ファンになった理由???が判明。
元タイガース投手の 村山実さん。
祖母が女学校時代に 近所に住んでいた
赤ちゃんの 村山実さんを
抱っこして あやしてたらしいです・・・
ビックリ!!! Σ(゜ロ゜;)
それで 村山さんの活躍を 喜んで
嫁いで 遠くに離れてからも
ずっと 応援してたんでしょうね♪
お若くして 亡くなられた 村山さんと
天国で 再会を果たせていると いいなぁ~。
赤ちゃんだったら 覚えてないか・・・
(^_^;)
とりあえず、これからは
少し先に逝って 待ってた祖父と
仲良く過ごしてほしいな~と 思います♪
いつもの 元上司オッチャン達が
お誕生日祝宴会を 開いてくれました☆
大好きな クワトロ・フォルマッジ ♥
美味しいものを いっぱい食べて
喋って ふざけて 大笑いして、
ちょっと気分が 明るくなりました♪
優しいオッチャン達に 感謝です☆
(●´ω`●) アリガト
これから毎年 桜が咲く頃になると
みんなに 思い出してもらえる、
そんなステキな季節に 想い出を残して
天国に 旅立っていった 祖母を
ちょっぴり 羨ましく思いました (^^)
ホントに ありがとう☆
では 皆さま
楽しいGWを お過ごしください♪
by Nishi
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)