メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Nishiの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2017年06月16日 09:00


おはようございます! ( ^ω^ )

前回のブログで 告知してた夏カゼは ほぼ治りました♪

先日 親知らずも抜いたのに、元気ゲンキ!
痛みも腫れも、ほとんどありません。

最近は 歯医者さんのレベルも 高いですね~ ( ^ω^ )


2017年06月_梅雨お花.jpg

さてさて、
ついに 梅雨入りしちゃいましたね~。
雨が降って ジメジメして 鬱陶しくて・・・・
(- -;)ヤダネ~



と、思ったら、
梅雨入り当日 以降は  なんとまぁ
爽やかな 快晴が続くこと!!! Σ(゜ロ゜)

毎日 気持ちいいですね~♪

2017年06月_梅雨だけど快晴.jpg

梅雨入り宣言するの、
ちょっと フライングやったんちゃう?
(笑)(笑)(笑)







昨年の秋ぶり...かな? 久々に
地元の友達が 大阪へ遊びに 来てくれました♪

大阪に 来たからといって
特別なことは 何もないのですが... (^_^;)

グルメ担当の Nishi は
美味しそうな お店を リサーチ&チョイス。
今回は ステキな日本料理の お店へ♥

2017年06月_大嵓埜.jpg

完全個室で 周囲を気にせず ゆ~っくりと
食事・お喋りを 満喫しました☆

土鍋焚きの鯛めし、美味しすぎ~~~♡(≧∀≦)

友達も喜んでくれて ヨカッタヨカッタ♪

今度は また秋くらいに・・・ね。
楽しみ楽しみ (@^▽^@)







電車でポスターを 見たときから
ゼッタイ行きたい♥ と思って 狙ってた
" Van Cleef & Arpels " 展覧会 に 行ってきました!


かなり以前になりますが、
" Van Cleef & Arpels " が 特許を取得している
ミステリーセッティング 」 という 技術の
職人さんの お仕事の様子を TVで見て

あまりのスゴさに 感動して
「 いつか本物を じっくり見てみたい☆ 」
と思っていたのです (*´∀`)


とはいえ、
庶民には手の届かない ハイジュエリー。
明らかに買えない ひやかし客なのに
お店で ジロジロ見るのも...ねぇ... (¬_¬;) 笑


ということで、
願ってもない チャンスでした♪

2017年06月_VCAin京都美術館.jpg

目もくらむような 華やかで 煌びやかな
ハイジュエリーが た~くさん展示されていて、
お目当ての 技法の作品も いっぱい☆

正面からだけでなく ウラからも 職人さんの技を
じっくり観察できて 大満足です!(≧∀≦)

一生分くらい? キラキラしたもん 見まくったので
当分ハイジュエリーは ええかな...って感じです (笑)


せっかくなので
京町家をリノベーションした レストランで
美味しいランチを 食べて帰りました♪

やっぱコレは 外せないですね~w (^皿^)v







姪っ子が 行きたがってた
阪急百貨店の 沖縄展にも 行ってきました♪

沖縄が大好きな Nishi も
おきなわ物産展と聞くと ウズウズします(笑)

2017年06月_Hankyu沖縄物産展.jpg

ゴーヤ&スパムの天ぷら、紅イモの焼餅、
豚のスペアリブ塩味、めっちゃ美味しかった♥

姪っ子は モズク天ぷらが 気に入ったようです(^^)

大好きな 島豆腐と生モズクも 買って帰り、
チャンプルや ステーキにして
自宅でも 沖縄料理を 満喫しました (*´艸`*)

( ホントは やちむん食器も 欲しかったケド )

あー。ウチの近所のスーパーでも
島豆腐 売っててくれたらいいのになぁ~。







ということで、
夏カゼひいても 親知らず抜いても
結局 食べまくる Nishi なのです・・・・(´・ω・`)

どうやったら 食べることが 嫌いになるのか
誰か 知ってたら 教えてください www


ではでは
今日も お仕事 ガンバロ~~~~!!!
p( ´ ▽ ` )q





by  Nishi




Nishi 2017年06月02日 09:00


あっづぃいぃぃ~~~~~ (>ω<;)

2017年06月_お花たち.jpg

昼間は 5月とは思えない暑さ、でも 朝晩は涼しくて
気温差激しすぎて 久々に 夏カゼひいちゃいました・・・・

今なら " ボヘミア~~ン♪ " や
" 翼の折れたエンジェル " なんかが
うまく歌えるんじゃないかと 勘違いするほど
見事な ハスキーボイス... ( ´Д`)

お天気よくて 気持ちいいはずなのに
マスクが暑くて 朝からフーフー 言うてて
怪しい人オーラ 全開なせいで?
電車で隣に 誰も座らない・・・

ま、いっか... (¬_¬)笑







さてさて。( カゼひく前の話ですが )
念願の一戸建てを購入した 奈良の友達のところへ
お泊まりで 遊びに行かせてもらいました~♪

玄関前の花壇に カワイイお花が いっぱい♡

2017年05月_奈良友DATE.jpg

新居も とってもステキでしたが
個人情報になるので 写真は控えます... (・ω・)

ピッカピカの 広いバスルームで
足を伸ばして ゆったり寛がせてもらいました☆

夜は 布団並べて遅くまで お喋りして、
翌日は一緒に ならまちブラブラ♪ (●´ω`●)

お腹空いて 列ぶのしんどくて
かなりシブめの お店に入ってみたら...
これが大当たりで、安くて美味しくて最高!!!

細い路地沿い2階の 隠れ家カフェも
手作りプリンが 激ウマでした☆(≧∀≦)

またまた調子に乗って snowで変顔写真。
ヘビメタ風が お気に入り wwwww

とっても楽しい 週末でした♥







毎月恒例の 播磨友デート。

今回は ステキな湖畔?のカフェに
連れてってくれました~♪(*^▽^*)

2017年05月_播磨デート.jpg

予約席で 入れなかったけど、
トムソーヤみたいな 木の上のお家があって
次は 是非そこで お茶したいなぁ~♡ (*´艸`*)

2軒目の " 納屋カフェ "?も イイ感じ♪

農家さんが やっておられるそうで
基本AMは農作業で PMからカフェ営業。

1杯ずつ 丁寧に入れてくださる 珈琲も美味☆

階段が ちょっと急やけど、
納屋の2階席も 落ち着ける空間ですね~。

旦那さんと下見?した お店で
良かったところに 連れてってくれるので
ハズレが無くて w ありがたいです www

次回も 楽しみやなぁ~~~♪







鯖やさんが 出店されると聞いて
お仕事帰りの 姪っ子と待ち合わせて
" まかないフェス2017 " に 行ってきました!

2017年05月_まかないフェス.jpg

終了時間も 近かったので
売り切れてしまったものも 多かったですが
なんとか " サバンドイッチ " も GET☆

あとは 姪っ子が好きなもの 買って
お喋りしながら 美味しくいただきました♪

人気店の味が ワンコインでいただける
お得なイベント、また参加したいです~ ( ^ω^ )







先週末は 祖母の四十九日法要で
また姪っ子たちと 帰省してきました。

と~っても良い お天気で、
法事も滞りなく 終えることができました。

晴れた日の 田舎の夜は
天の川がクッキリで 星が最高に綺麗☆

2017年05月_帰省電車窓から.jpg

大阪に戻る 電車からも
田植えの終わった 田んぼに映る夕陽が
とっても キレイでした☆

→ 姪っ子が撮った 写真を拝借(笑)

自然、最高やね~~~ (●´ω`●)
※でも 虫はムリ wwww



ここんとこ 実家に帰省しても バタバタで
愛犬くぅちゃんと 戯れてないので
お盆休みは 遊んでもらおっかなぁ~♡







さーて、
とっとと この夏カゼを治して
仕事の電話の ストレスを無くさねば!

( お聞き苦しい電話で 申し訳ありません )

そのためにも
ひたすら食べて寝て、免疫力アップ↑↑↑

って、あれ? いつも通りか・・・(笑)


みなさんも夏カゼ、お気を付けください。
( ´ ▽ ` )ノ




by  Nishi



カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.