メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Nishiの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2016年01月29日 09:00


おはようございます( ^ω^ )

今週の後半は 少しだけ
寒さが 緩んでくれて ヨカッタ~!!!

今日は 生憎の雨ですが
昨日は 朝から空一面に ウロコ雲?が・・・

2016年01月_冬の空と花.jpg

寒い冬でも 元気に咲いてる お花も発見♪
なんだか ホッとしますね(^ー^)







面白い空を見て 思い出しましたが、
最近ちょっと オモシロイ?ものを
発見したので ご紹介しますね(^皿^)

まずはコレ。

2016年01月_面白いTEL表記.jpg

信号待ちで 前に停まってた トラックを
なんとな~く 見てたら・・・・

会社の電話番号の 表示が
指のイラストで 描いてある!!!
めっちゃウケる!(≧∀≦)

でも これって、
「5」までの 数字じゃないと ダメやん。

けど、発想が面白くて 好きやな~♪
・・・・読みにくいけど(笑)



あと、これは 発見というか
Nishi が 知らなかったから
面白かっただけ なんですが(^-^;)

「 ばばあ 」の 唐揚げ。(笑)

2016年01月_面白いメニュー.jpg

どんなんやねん!って感じでしょ?ww

新年会の時に メニューで見つけて
気になって 気になって・・・・
お店の人に 聞いちゃいました(^-^;)

「 キツネダラ 」とかいう 魚らしく、
島根・鳥取 地方あたりでは
「 ばばあ 」と呼ばれているそうです。
すごい 呼び名ですよね(笑)

おばあちゃんが 油のお風呂に入る
お料理じゃなくて ヨカッタ。(¬_¬)







なばなの里の イルミネーションで
" ハイジ " やってるって 聞いて
寒い中 行ってまいりました♪(^∀^)

そうです。あの有名なアニメ、
" アルプスの少女ハイジ " です☆

軽いアニヲタの Nishi としては
見逃せないでしょう!(^皿^)笑

2016年01月_なばなの里.jpg

ハイジの世界を どんな風に
イルミネーションで 表現するんやろ?
と 興味津々でしたが、

まぁ、わかりやすく 説明すると
オープニングで流れる 映像の再現と
アルムの山々の 朝昼夕夜です。

『 おじいさん、山が燃えてる! 』
・・・的な 感じですね www


カップルが X'masに 見るような
ムードのあるイルミ ではないですが、
アニメ好きや 子供さんには
喜ばれるんじゃないでしょうか ( ^ω^ )

今回は 開催期間が 長くなってて
GWあたりまで やってるみたいなので
興味のある方は 是非♪(^^)

あ、メッチャ寒いので
防寒対策を お忘れなく・・・・笑。



ついでに?
大好きな 亀八食堂にも
寄り道して 帰ってきました♪

全然 お洒落じゃない お店やけど
相変わらず 美味しいわぁ~。

うどん袋のまま 出してくる
ルーズさも 結構好きですね www







最後に、
1月27日は ウチの愛犬 くぅちゃんの
お誕生日でした~♪☆ヾ(*´∀`*)ノ☆

2016年01月_くぅちゃん誕生日.jpg

人間の 年齢でいうと
すっかり中年に なってきましたが
可愛さは 衰えません! ←身内の欲目?笑

姪っ子が 写真デコってくれたので
使っちゃいました。(^∀^)

これからも くぅちゃんは
大事な 家族の一員です☆☆☆
元気でいてね~♪(^3^)-☆Chu







というワケで?
本日は1月の お仕事 最終日。

はりきって まいりまぁ~~~す!!!





by  Nishi




Nishi 2016年01月15日 09:00


おはようございます!(^ ^)

先週から 新年の お仕事がスタートして、
1月が もう半分終わってしまいました・・・
速すぎですね~!!!(> <;)

2016年01月_各地あけおめ画像.jpg

新年を迎えた 1月1日には
日本は もちろん、アメリカ・台湾など
海外で カウントダウンした友人からも
あけおめ画像が 届きました~☆

うらやましいかぎりです (*´∀`)







Nishi の お正月は と言いますと、
毎年恒例の " 実家で寝正月 " です(笑)

今回の年末年始は これまでになく
とても 暖かかったので
勘違いして 梅が咲いちゃってましたよ!

2016年01月_実家deお正月.jpg

実家で 母と同居している
姉ファミリーが 喪中だったので
お正月らしい行事は 自粛していて
何だか 普通の連休みたいでしたが(汗)

お節も 鏡餅も なかったけど
すき焼き・かに鍋・お造り 等々・・・
美味しいもの たくさ~~ん
食べさせてもらって 大満足♪(≧∀≦)

姪っ子が 京都でゲットしてくれた
老舗和菓子屋さんの 羊羹も
めっちゃ綺麗で テンション上がったし

EXPOCITY カルビープラス限定の
お菓子を お土産にして 大当たり☆

おばあちゃんの 元気な笑顔も見れたし、

珍しく 雪がなくて 暖かかったから
庭で くうちゃんと いっぱい遊んだし♪

前から 姪っ子に頼まれてた
冬バージョンのネイルも してあげたし☆

Nishi は ブルーグレーで 宇宙っぽく、
姪は ライトブルーとラメに 結晶プラス。
に してみました( ^ω^ )







初詣したことない...っていうので、
少し早めに 大阪へ戻って
姪っ子たちと一緒に 住吉大社へ初詣。

2016年01月_チビと初詣.jpg

2016年初の おみくじは " 小吉 "。
まあまあって 感じですね(笑)

でも、寄り道した出店の
くじ付き たまごせんべいは
大当たりで たまご3つでしたよ(^皿^)

" 初たまごせんべい " って言うので
姪っ子に 2つずつにしてもらいました。

今年も ステキな1年に なりますように☆







今年は 下の姪っ子が 成人式でした♪

今年も 叔母バカ継続中 ですが
もう 可愛くて 可愛くて☆(*´∀`*)☆

でも、すっかり大人になって
かまってもらえなくなったら 寂しいなぁ...
(; - ;)シクシク

いっぱい遊んでもらえるように、
今年も 頑張ってアピールしよ~っと(笑)

2016年01月_下チビ成人式etc.jpg

年明け早々 新年会も楽しんでます(^ ^)

野菜に こだわった お店をチョイスして
めっちゃ美味しくて 大正解でした!

何年経っても 可愛がってくれる
元上司にも 心から感謝です(*^ー^*)



大好きな 古田新太さん、吉田鋼太郎さんの
舞台も 観に行ってきました♪(^∀^)

めっちゃカッコいいです!!!

長塚ワールドは やや難解でしたが
これまで観てきた舞台とは 全然違ってて
ある意味  目からウロコでした(笑)

でも次は、もっと思いっきり笑える
終わって スッキリなやつが 観たいな~♪







ってな感じで、2016年も
好調に?スタートしております(^皿^)

寝正月のツケを 早めに解消して?
今年も エンジン全開で
お仕事がんばってまいりまぁ~す!!!


こんな Nishi ですが
本年も よろしくお願いします。。。笑

m(_ _)m





by  Nishi





カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.