メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Nishiの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2015年10月23日 09:00

 

おはようございまぁ~す!( ´ ▽ ` )ノ

 

2015年10月_秋の空.jpg

 

雲のカタチも 秋らしくなってきて

気候も 爽やかだし、最高に イイ季節ですね~☆

 

秋、大好き ♪ (≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

“ 芸術の秋 ”とは 関係ないかもですが

ひっさびさに 平日夜のレイトショーで 1人映画鑑賞へ。 ( ^ω^ )

 

2015年10月_1人映画を愉しむ.jpg

 

昔は 時々行ってたんですが、年齢のせいか

だんだん 夜遅い時間に 活動するのが しんどくなって・・・・汗

 

でも今回は、

観たかった映画が もうすぐ終わってしまうと知り

重い腰を あげることに。

 

『 なんだか寂しいヤツ 』と 思われそうですが ( ̄ー ̄; 

平日夜の 1人映画って なかなか快適なんですよ、ホントに。

 

観やすい席を 自由に選べるし

人が少ないから 雑音や邪魔が 入りにくくて

しっかり集中して 映画を愉しめるんです♪ (^∀^)

 

あとは、他人の視線を 気にせず シャットアウトして

完全に 自分の世界に 入り込めるかどうか・・・・だけ(笑)

 

オススメですので、是非お試しください (^皿^)

 

 

 

 

 

 

 

さてさて・・・・

外を ウロウロするのに ちょうどいい時季なので、

姪っ子たちと 京都へ遊びに 行ってきました(*^ー^*)

 

2015年10月_チビと京都Date01.jpg

 

以前から 乗ってみたかった 和モダンなデザインの 阪急電車

“ 京とれいん ” で 京都へ Let's Go !!!

 

前回3人で 行ったとき

『 次は 京都の お寺めぐりとか してみたいなぁ~☆ 』

って言ってたので、とりあえず ベタな観光スポットへ ご案内。

 

平安神宮の 大きな鳥居のバックに 青空が映えて キレイ~♪

みんなで “ おみくじ ” なんかも 引いてみたり w

 

 

てくてく お散歩しながら 南禅寺へ移動。

このあたりは 紅葉の時季に来た方が 綺麗なんですけど

それはそれで 人が多くて 風情がなくなっちゃうし・・・・

 

大好きな 水路閣も 久しぶりで 嬉しかった☆

やっぱり ステキやわぁ~ (*´∀`)

 

姪っ子たちも 気に入ってくれたみたいで よかったです♪

 

 

 

2015年10月_チビと京都Date02.jpg

 

今回 もうひとつの目的だったのは、

3月に 上の姪っ子と2人で 神戸まで 観にいった

草場一壽さんの 陶彩画の京都個展で 新作を観ること。

 

それと、作品は もちろんですが

会場が “ しまだいギャラリー ” という

130年以上前の 建物を使った 素敵なところだったので

そこに 行ってみたかったのも 理由のひとつです(^ ^)

 

会場内は 当然 撮影禁止だったので お伝えしづらいですが

ホントに素敵な ギャラリーでしたよ~☆

 

草場さんの作品も 相変わらず 素晴らしくて、

神戸の時には なかった新作も いくつか 観ることができて

“ 芸術の秋 ” に ふさわしい 充実した時間に なりました(*^ー^*)

 

 

もちろん “ 食欲の秋 ” も 満開で、

( 京都なのに 何故か )ハワイアンcafeで パンケーキ食べたり

姪っ子の大好きな オムライス専門店で 食事したりと

いろんな意味で 満喫できました♪ (^皿^)v

 

沖縄土産のピアスも 気に入ってもらえて ヨカッタ(@^▽^@)

 

あとで 気付いたんですが、

昨年の同じ日も3人で遊んでて・・・・なんか嬉しかった!

 

また来年も 遊んでもらえるかなぁ? www

 

 

 

 

 

 

久々に、デザイン事務所時代の仲間と 飲み会も☆

 

2015年10月_デザイナー飲み会.jpg

 

友達の息子ちゃんが 同席してたんですが、

強制的に オトナの集まりに 付き合わされてるのに

ちゃ~んと 1人でおとなしく 遊んでくれてて♪

 

おかげで オトナ達は ゆっくりと

食事&トークを 楽しむことが できました☆

 

ありがとねーーー!!! ヽ(≧▽≦)ノ"

 

 

 

 

 

 

10月は Anchan社長 ・ Kaz専務の お誕生月なので

ささやかですが 先日 みんなでケーキを買って お祝いを♪

 

2015年10月_社長専務BD御祝.jpg

 

いつも してもらってばかり ですからね・・・・(^-^;)

 

秋の味覚たっぷりのケーキ☆

とても喜んでもらえて よかったです(*^▽^*)

 

“ おしどり夫婦 ” で 有名な?2人♪ w

いつまでも仲良く、お元気でいてください☆

 

いつもいつも、本当にありがとうございます m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

ということで、

充電 MAX な Nishi です! (●^曲^●)

 

今日も お仕事がんばりまぁ~~~~~す!!!!!

 

 

                         by  Nishi

 

 

 

 

 

Nishi 2015年10月09日 09:00

 

おはようございます(^∀^)

 

最近ホントに 涼しくなって めちゃくちゃ 過ごしやすいです~♪

暑いの 大キライな Nishi には 天国のよう☆

 

 

 

“ 天国 ” といえば・・・・?

2年半くらい前に 行った 世界遺産めぐり ツアーの 第2弾で

再び 沖縄へ 行ってまいりましたぁ~! ヽ(≧▽≦)ノ"

 

2015年10月_沖縄の海01.jpg

 

台風が来ないか 心配してましたが、お天気に 恵まれて

海が めっちゃキレイ~~☆ 癒されるぅ~~ (*´∀`)

 

気温も 暑過ぎず寒過ぎず、最高の楽園です♪

 

 

 

一部の ウワサでは

福山クンが 電撃婚しちゃった ショックで

傷心旅行に いったと 言われていたようですが・・・・笑。

 

当日は 心配した 友人8人から

『 大丈夫? 気をしっかり持って!! 』と LINEが 続々と(^-^;)

 

はい、大丈夫。生きてますよ。www

 

結婚してようが してまいが

福山クンは Nishi の 生涯の王子様に 変わりはありませんから ♪

 

 

 

 

さて、話を沖縄へ 戻しましょうね ( ^ω^ )

 

過去に何度か 行ったことは あるのですが

世界遺産に 登録されてからは まだ行ってなかったので

改めて “ 首里城 ” にも 再訪してみました(^ ^)

 

2015年10月_沖縄Tour01.jpg

 

やっぱり 素晴らしいですね~☆

正殿の前に 立つだけで 聖地のパワーを 感じました。

 

首里城 近くにある “ 園比屋武御嶽石門 ” や “ 玉陵 ” にも 行ってきました ♪

これで 9つの世界遺産のうちの 6つを制覇。(^皿^)v

残りは 次回に とっておこう! www

 

 

 

 

 

 

というワケで?

残りの時間は コンセプトを変えて

以前から 気になっていた 沖縄本島 最北端の “ 辺戸岬 ” や

“ 茅打バンダ ” .  “ 嵐山展望台 ”  . “ 喜屋武岬 ” など

『 断崖絶壁☆絶景スポットめぐり 』 へ! ( ^ω^ )

 

→ 福山ショックで 飛び降りたりしませんから ご心配なく www

 

2015年10月_沖縄Tour02.jpg

 

この20年ほどの間に かれこれ10回くらい 沖縄に行ってますが

北部は 美ら海水族館までしか 行ったことなくて

そこから北は 未知のエリアでした。

 

正直 そんなに期待してなかったんですけど、

良い意味で 期待を裏切る 美しさ☆ 絶景☆ カンドー!!!

 

いやいや、 『 ・・・・断崖絶壁 ナメてました。 』 (笑)

 

 

そして、

何やら 森の中から ヘンな鳴き声がするな~と 思っていたら

オオシマゼミ ” という 蝉の声だということが判明して ビックリ!

 

だって ホントに 蝉の声とは 思えないんですよ。。。

最後の方は カラータイマーの点滅みたいな テンポになるし(- -;)

 

どうやら 奄美大島 ~ 沖縄北部エリアだけに 生息する

珍しいセミ なんだそうです。 鳴き声の ボリュームも すごいですw

ちょうど 一番たくさん 出る時期だったようです(^-^;)

 

 

 

 

 

船越英一郎の 断崖絶壁ツアー???の 合間に

しっかり 沖縄の絶景カフェにも 寄り道しましたよ~♪ (*´艸`*) ムフフフ

 

2015年10月_沖縄Tour03.jpg

 

通りすがりに 看板みつけて フラっと入ったわりに 大当たり☆

 

店主さんの手作りの お庭や ご主人の作った 美術作品、

娘さんが作った アクセサリーなど 置いてて  とってもステキ ♪

“ 芸術一家 ” ですね~ (@^▽^@)

 

ゆったりとした 時間を過ごせる 素敵なカフェでした☆

 

 

 

毎回行ってるけど 無料クーポン付いてたんで

美ら海水族館に ジンベエ君だけ見に ちょっと寄り道。(^ ^)

 

2015年10月_沖縄ジンベエザメ.jpg

 

あ~、ホント癒されるぅ~~。(*´∀`)

 

 

そして また合間に 大好きな 沖縄そば 食べたり

沖縄にしかない ファーストフード店で 食欲全開しつつ・・・・笑

 

2015年10月_沖縄グルメ.jpg

 

 

 

通りすがりのビーチで 海を眺めながら 休憩したり

 

2015年10月_沖縄の海02.jpg

 

 

 

そして またあるときは 古民家カフェで ランチしたり(*^▽^*)

( → 基本的に ずっと食べてる気がしますが スルーしてください 笑 )

 

2015年10月_沖縄Tour04.jpg

 

 

 

 

 

 

でもでも・・・・

楽しいところばかりじゃなく、

今年は 終戦70年という 節目の年になるので

“ ひめゆりの塔 ” の慰霊碑に 献花して 手を合わせてきました。

 

2015年10月_沖縄ひめゆりの塔.jpg

 

沖縄に 数日滞在するだけで、

見かける回数の多さから 少しマヒしてしまうほど

戦闘機や 噂のオスプレイが 頻繁に上空を 飛んでいます。

 

これからの日本が どこに向かって行くのか 不安もありますが

どうか 二度と戦争なんかしない国であってほしいと 心から願います。

 

 

 

 

 

 

今回の沖縄でも

いっぱい 見て、食べて、感動して、癒されて、感じて・・・・

めっちゃ満たされまくりな 時間を過ごせました☆

 

全っ然 飽きないんですよねぇ~、沖縄。 (*^ー^*)

 

2015年10月_沖縄帰りの窓.jpg

 

『 お小遣い貯めて きっと また来るね! 』

と、心の中で 呟きながら 飛行機の窓から 夕陽を眺めつつ

無事  大阪へ 戻ってまいりました(^ー^)v

 

 

 

 

ということで、

沖縄で充電して パワー全開の Nishi です ♪

 

 

お休みしている間 フォローしてくれた

会社の みんなにも 心から感謝です☆

ホントに ありがと~~~~!  ☆ヾ(*´∀`*)ノ☆

 

 

 

 

ではでは、

今日も お仕事がんばりまぁ~す!!! ( ̄^ ̄)ゞ

 

 

 

 

 

                           by  Nishi

 

 

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.