Kaz 2012年05月14日 10:45
丹波市の白豪寺の藤が満開だという
朝日新聞の記事に釣られて、
夫の母に母の日の花束を届けた後
丹波まで藤を見に行ってきました・・・
が!!
春日インターの遥か手前から
記事に釣られた(?!)人達の車が
長蛇の列!!
回り道、抜け道を駆使して
漸く辿り着いた2キロ手前の
小学校に車を停め、
長蛇の車たちを横目に
気持ちの良い田舎道を歩いて、
念願の藤・・・藤・・・藤・・・?
ン???
しょぼい・・・イヤ、失礼!
期待は見事に裏切られ、
こじんまりとした藤棚が・・・(_ _ ;)
確かに満開ではありましたが(笑)
朝日新聞さん!
あまりにも上手に写真を撮り過ぎでしょう!!
ついでに足を延ばした
お気に入りの播州清水寺の石楠花
にも裏切られ(笑)・・・石楠花よ!お前もか!!(あ、これはまた失礼(笑))
というわけで、
お目当ての花には恵まれなかったけれど
あちらこちらで綺麗な花を見、
気持ちの良いお天気と、
きれいな空気と、ハイキングと、
一番お気に入りの温泉を
ゆっくり、たっぷり楽しんだ
休日となりました(^∀^)
一日の終わりには
娘達からの母の日メール♪
さあ!明日からまた頑張ろうっと!!
By Kaz
Kaz 2012年04月23日 18:26
先日の19日(木)、所属しているセンチュリー合唱団の本家である
日本センチュリー交響楽団の定期演奏会で「カルミナ・ブラーナ」を演奏してきました。
満席の客席、素晴らしいオーケストラ、最高のソリスト・・・!
そして、それらを従えて(!?)の合唱!!
(えっ?主客転倒?(笑))
力の限り歌いきった後の、
ホールを揺るがすような「ブラボー!!」の歓声と
賞賛の拍手を耳にした時、
鳥肌が立つほどの感動を覚えました。
前々日、前日のゲネプロも、
早口言葉のような歌詞が中々うまく歌えず、
指揮者を見る余裕がないので
超速いリズムにのりきれず・・・
それでも、『最後まで諦めない!』と自分に言い聞かせて
必死に頑張って練習したことが
すべて昇華した瞬間でした!!
私の座右の銘は『継続は力なり』ですが、
今はそれに『そして、最後まで諦めない!』という
おまけ(!)が付くようになりました。
勿論仕事でも!
『継続は力なり。そして、最後まで諦めない!』
By Kaz
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)