Kaz 2011年12月05日 09:27
子供の頃からの私の悩みは
背が低いこと!
小学生の低学年の頃は
一緒に電車やバスに乗る母に
「あ、この子はまだ学校へ行ってませんから!」と言われ
甚く傷ついたものです(^^;)
(それって、無賃乗車という犯罪ですから・・・!!)
高学年になってくると
当時は背の順に座っていたので、担任の先生から
「手をあげるのは後ろの方の子ばかり!」言われる始末。
一応は、一番前の席で手を挙げながら
先生を睨みつけている(?!)私や何人かには
多少は愛想笑いをされるものの、
「やっぱり、勉強も大きな子がよくできる」とか言われ、
数々の屈辱を感じたものです・・・(涙)
そんなある日のこと、
父に言われた一言が私の人生を変えたのです。
「あんたは山椒や。『山椒は小粒でもぴりりと辛い』や!」
前後の父との会話や話の経緯は
全く記憶に残っていないし、
今は亡き父に確かめる術もありませんが、
その後の私の人生に於いて
その一言が生きる支えになったことは間違いありません。
とは言え、
満員電車の人と人の谷間で
喘ぎながら「私は山椒!」と叫んだところで
何の助けにもなりませんが・・・(^^;)
でも、
小さいことが劣等感だった私が
常にプライドを高く持ち続けて
人生を歩んでこられたのは
やはり、父のこの言葉のお蔭だと
感謝しています。
私も、このアートディスプレイも山椒!!
これからも小さいことを誇りに
歩んで行きます。 By Kaz
Kaz 2011年11月21日 09:23
予てより提案していた某市役所様のキッズコーナーが
正式に決まりました!
ここへ辿り着くまでは
社内で何度も話し合い、試行錯誤し、
本当に子供たちが喜んで遊べて、
お母さんや担当の職員の方にも喜んでもらえる
キッズコーナーを造りたいと願って、
精一杯の努力を重ねての結果なので
決まった時には、全員で拍手をして喜び合いました。
提案までの努力も然ることながら、
我社に決定してからも
最初の予定とは異なる大幅な変更があったり
いろいろ細かい部分の要望が新たに出てきたり・・・。
その都度、出来る限り要望に応えるべく
皆で出し得る限りのアイデアと知恵を出し合い
一歩ずつ進んできました。
市長さんは、アイデアマンで実行力も優れていて、
全てに高い理想を持っておられる方なので、
提案書が一度で通ることは先ず無いと聞き及んでいました。
我社では「これが最高!!」と思う提案を出したものの
大幅な変更があれば、また、一からの提案のやり直しになるし、
納期には間に合いそうもないし・・・
とても、不安な思いで
『最後の審判』を待っていました。
ところが・・・
何と、提案を見るなり
「いいじゃないですか!」と賛成してくださったそうです!!
しかも「楽しい仕事をしていますね。」と、
市役所の担当部署の方を労ってくださったとか・・・。
これは、そのまま我社の仕事を褒めて頂いたに等しいと
思わず「バンザイ!!」を叫んでしまいました(笑)
やはり、素晴らしい市長さんだと納得。
担当者の方も、「一度で提案が通るなんて、こんなことは初めてです。」と、
とても喜んでくださいました♪
長く険しい道程でしたが
全員で一致団結して頑張ってきたこと、
いろいろな方にご指導やらアドバイスやらいただいたこと、
多くの方に応援して頂いたこと、等々
そのお蔭様で今回の結果に結びついたのだと
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、何より
『こどもたちの笑顔のために、
本当にこどもたちが喜ぶキッズコーナーをつくりたい!!!』
という私たちの想いを認めていただけたのだと
大きな喜びを感じています。
まだまだ、現実は厳しいですが
この、大きな一歩をしっかりと踏みしめて
これからも、少ない人数ではありますが
皆で一緒に歩いて行きます。 By Kaz
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)