Nishi 2018年10月05日 09:00
おはようございます! (^∀^)
朝晩が 少しヒンヤリするくらいが 好きなので
最近の気温は メッチャいい感じ♡
実りの秋を感じさせる 曼珠沙華が咲き
大好きな キンモクセイの香りも 漂ってきて
通勤途中も イイ感じ~♥ (*´∀`)
こういう " 適温の時季 " って短いから
思いっきり 満喫しないとですね!
友達から、カーディーラーの Netzさんが
ショールーム2Fで 誰でも自由に入れるカフェと
キッズコーナー 開放してるよ~♪と 聞いて
お仕事の参考 & 食欲の秋 兼ねてw
早速 行ってまいりました♪ (^皿^)v
" ネッツテラス夙川 " さん♥
めっちゃオシャレで 素敵なキッズコーナー☆
木製の本棚に囲まれた、
ハイハイの おチビちゃんから... というより
少し大きくなった お子さん向けかな?
って感じの スペースでしたが
壁一面の棚には 大人が読める本も
た~っくさん 置いてあって
コンセント付きの カウンター席や
明るい窓際の テーブル席で
お茶しながら 寛げちゃいます♪(≧∀≦)
カーディーラーさんって
車購入する人しか 入りにくい印象ですが
ここは 出入り自由で 嬉しい♡
親子で楽しめる ワークショップや
お料理教室なんかも されてるそうです。
いろいろ 幅広く使えるんですね~★
美味しいパン屋さんとも コラボしてて
定期的に 色んなお店のパンが 楽しめるのも
食いしん坊には 魅力的です♡ (@^▽^@)
" 春夏秋冬 "さんの トースト、
もっちりしてて メッチャ美味しかった☆
また 他のパン屋さんのも 食べたいな♥
年明け 1月の新年会ぶりで
地元同級生・大阪支部会を 開催♪
今回は ヘルシーな 蒸し料理専門店musへ♡
セイロ蒸しの野菜も 甘くて美味しかったし
地鶏の蒸し鍋や 近江蔵尾豚のハム...
ぜ~んぶ 美味しかった~♥ (@^▽^@)
長野県産 ぶどうジュースも ウマし☆
→ お酒飲めない Nishi は ノンアルコール(笑)
久しぶりに 集まって
ワイワイ賑やかに 喋って 飲んで 食べて
くだらない話で たくさん笑って
めっちゃ楽しい時間を 過ごせました♪
次は忘年会 企画しよ~~~っと!(^∀^)
ネットで写真みて 行ってみたかった
無花果のスイーツが 美味しそうな 珈琲店に
友達が 連れてってくれました♡ (*^ー^*)
と、その前に
友達オススメのカフェで Lunchを♪
手づくりの " 食べるドレッシング " 、
具材たっぷりで 激ウマでした! (≧∀≦)
珈琲店の ロールケーキも
贅沢に 大きな無花果が ドーン!と入ってて
大満足な 逸品でした☆ (*´∀`)
帰りに マイスター工房 八千代の
名物 " 天船巻き寿司 " の お土産もGET!
美味しいもの尽くしで シアワセ~♥
ってな 感じで、
" 食欲の秋 " 絶賛満喫中の Nishi ですが w
趣味の食べ歩きを フル活用して
フライヤー配って 宣伝しまくったので
お礼に フェスの招待券 もらっちゃいました♪
ありがとうございま~~~す! (@^▽^@)
「 ハチ北 MUSICフェス 2018 」 楽しみです♡
同時開催の 「 但馬牛 食まつり 」 も♪♪♪
えっ???
10/7(日)は 台風じゃないかって??
大丈夫! (^皿^)v
Nishi の 怨念に近い?祈りに ビビッて
台風は 足早に通り過ぎてくれますよ! www
→ 願望で何とかなると 思っている(笑)
いえいえ、
ホントにもう 開催確定してますょ♪
台風一過。
爽やかな 秋の高原で
美味しい空気を 胸いっぱい吸って
緑の風を感じながら 音楽も愉しんで
ラストに 花火で盛り上がって
運が良ければ 満天の星と 天の川も・・・・
台風25号が ちょっとでも早く
日本列島から 遠ざかりますように。。。。
さあ 皆さん、
強く念じましょう!!!!!
(≧∀≦)ムリヤリ笑
3連休、思いっきり楽しめるよう
お仕事がんばるゾーーーー!!!!!
p(^∀^)q
by Nishi
Nishi 2018年09月21日 10:00
おはようございます! (^∀^)
朝晩が だいぶ涼しくなって
過ごしやすくなって きましたね~♪
帰り道の空も 秋めいてきました☆
気持ちいいですね♪
実家の姉から、毎年恒例の 秋の味覚
" 二十世紀梨 " も 届きました~♥ (≧∀≦)
みずみずしくて 甘くて美味しぃ~☆☆☆
梨にも 色んな種類が あるけど、
やっぱコレが 好きかな~。
お姉ちゃん、いつもありがとう♡
Chu♥(*´ε`*)♥Chu
" 秋の味覚 " からの " 食欲の秋 " 繋がりで?
姪っ子の9月の お誕生日祝いがてら
ハロウィン・ビュッフェへ 行ってきました☆
上の姪っ子は 大のモンブラン好き♡
なので、ホテルニューオータニの
秋の名物 " スーパー モンブラン " を
食べさせてあげようと 思ったのですが、
同じ味で 大きいの1個だけより
他のものも 食べられた方がいいかも...と。
ちょうど ハロウィンSeasonで
栗スイーツの ビュッフェやってて ヨカッタ♪
すごく楽しみに しててくれたみたいで、
服も マロン色で コーディネートして
テンション上げて 来てくれました ( ^ω^ )カワイィ
さすがに " SUPER " が つくだけあって
本来 なかなかクドイ 食べ物のはずが
しつこくなくて メッチャ美味しい モンブラン☆
いや~、さすがですね~♪
(^皿^)
Nishi は 年齢的にも そろそろ
甘いもの食べ放題とか 結構キツイですけど
いろんなスイーツは 綺麗で 可愛くて
見てるだけでも 幸せな気分に なりますね♥
何より、姪っ子が 喜んでくれて
それが 何よりシアワセです~☆ (*´∀`)
→ 相変わらずの 叔母バカっぷり www
あっ。
もちろん 姪っ子とだけじゃなく、
友達とも グルメ&スイーツ 満喫してます!
昼間 まだ暑い日も 多いので
冷たいドリンクも 美味しいですね~♪
飲みかけの アイスゆずティー、
上から覗いたら 氷を通して見える
ゆずの皮が キレイでした☆
ナンノコッチャ。 (笑)
食いしん坊の Nishi は
" 食欲の秋 " だけだと思ってる アナタ!
それは大きな?間違いですよ... ( ̄ー ̄)ニヤリ
" 芸術の秋 " で 音楽を満喫しに
B'zのライブに 行ってきましたぁ~♪♪♪
去年も メッチャ行きたくて
10回くらい 抽選応募したけど、見事に惨敗。
でも今年は 何とかGETできました~♡
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ ワーイ♪
楽しみ過ぎて 会場に入る前から
テンション おかしかったですが(笑)
ライブ始まったら さらに・・・・ wwww
歌ってるときは モチロン、
立ってるだけでも カッコイイ 稲葉さん♥
時々 MC 噛んじゃったりして
めっちゃ可愛いかったり... たまらん♡ www
(*´∀`)ウヒャヒャ
たぶん、5分に1回くらい
「 カッコイィ♥ 」って 叫んでたと思います...笑
あっ。
豊中出身の 松本さんも 好きですよ(笑)
30周年記念の Pleasureライブ、
セットリストも マジ神ってました☆
ライブ開始から 終了までの 3時間、
会場 ほぼ総立ちで 座ってる人いない・・・
脚つりそうでしたケド 幸せな時間でした♪ 笑
カッコよすぎる 奇跡の50代、稲葉さんから
素敵すぎる 「 ultra soul 」 パワーを 貰ったので
色々 がんばれそう・・・・単純 (^皿^)
さてさて、
芸術の秋を愉しむ 音楽イベントと言えば・・・
ハイ、今年も やります!!!
「 ハチ北 MUSIC フェス 2018 」 です♪♪♪
10/7sun、10:30スタート! (^∀^)
第2回目の 今回は
さらに音楽フェスらしく、ラストに花火も☆
しかも、去年はフェスの翌日だった
「 但馬牛 食まつり 」 も 同じ10/7に開催。
聴いて、歌って、踊って、飲んで、食べて、
広~~い 緑の高原で 転げ回って???笑
音楽も 食欲の秋も まとめて満喫☆
Nishi も 昨年に引き続き 参戦予定♪
" 地元を盛り上げ隊 " の 若者たちが
一丸となって 企画・運営してるイベントです。
10月の3連休。
都会から ちょっと足を延ばして
大自然に囲まれた、思わず深呼吸したくなる
空気と水がキレイな高原で 過ごしませんか~?
イッショニ(@^▽^@)モリアガロウ
・・・ということで?
連休を満喫するために お仕事がんばります!
p(^∀^)q
by Nishi
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)