Nishi 2020年01月17日 16:00
おはようございます!
大変ご無沙汰しております・・・・
年が明けちゃいましたね~~~ (^-^;)
年末年始は 例年通り 実家でゆっくりと
そして 地元友と ワイワイ楽しく
過ごしてまいりました~♪
相変わらず ウチの実家のワンコ
くぅちゃんも 可愛いでしょ? www
「 年女だしぃ~♪ 」 と
かなり 気合いを入れて引いた
戎っさんの おみくじは " 末吉 " 。。。
なんか ビミョーですが (^-^;)
聞くところによると
「 これから 運気が上がっていく 」 という
意味も 含まれているそうなので
良し☆ということで♪ v(^皿^)v
突然お話が 切り替わりますが (汗)
ななななななな、なんと、、、
アートディスプレイを 退職することになりました。
12年以上も 勤めてきた会社で
楽しく お仕事させてもらっていたので
本当に残念ですし 寂しいですが・・・・
ちなみに、本日1/17が 最終出勤日となります。
いろいろ バタバタしてしまって
最後のブログ告知に なってしまいました...
申し訳ございません m(_ _;)m
未熟な私が ここまでやってこられたのも
皆様の 温かいご支援・お力添えのおかげです。
本当に本当に、ありがとうございました☆
メールで退職のお知らせを お送りしたお客様が
わざわざ会社まで 会いに来てくださったり、
温かく心のこもった お手紙を頂戴したりもしました。
嬉しくて 涙が出てしまいました。。。
本当に心から 感謝申し上げます(*^ー^*)
可愛い " トトペットちゃん " も いただきました♥
滋賀トヨペット様の キャラクターなんですが
一目惚れでして...(笑) 大好き♡♡♡
Yさん、本当に ありがとうございます! (≧∀≦)
本日1/17 新築移転オープンされた
大阪ダイハツ高槻店様にも、弊社のキッズコーナーを
納入させていただきました☆
おそらく アートディスプレイとしての私の
最後のキッズコーナーになるのかな...と 思って
特に気持ちを込めた お仕事だったので
喜んでいただけて 本当に嬉しかったです☆
ありがとうございました♪ (*^ー^*)
お近くに 行かれる際は
是非 立ち寄ってみてくださいね♪
最終日の 今日は、
会社で ランチ送別会も していただきました♪
美味しい お弁当とケーキ☆
私が好きなスイーツを 用意してくださって
本当に ありがとうございました♪♪♪
・・・と 書きながら
ま~~~~~ったく 実感わいてません(笑)
でも、
" 実感 " なんて 事前に湧くものじゃないですよね。
きっと ゆっくりジワジワと・・・・
環境が変わることへの 不安もありますが
新しいことに 挑戦するチャンスが来たと思って
年女パワーで 頑張ってみます!!! www
末筆ではございますが
皆様の ご健康と ご多幸を お祈り申し上げます。
もしも どこかで見かけたときには
お気軽に 声をかけてくださいね~♪ ( ´ ▽ ` )ノ
☆本当に本当に、ありがとうございました☆
by Nishi
Nishi 2019年10月18日 11:00
おはようございます! (^ー^)
今週から すっかり秋らしい気候に なりましたね♪
先週末の 台風19号 日本上陸により
本当に広い範囲で 甚大な被害を受けられ
毎日 各メディアで 放送される
信じられない光景を 目にするたびに
胸が痛みます・・・・
1日も早く 穏やかな日常が 戻ることを
ただ お祈りすることしか 出来ませんが・・・
さてさて。
Nishi 地元の友人たちが
地域の活性化のため 立ち上げたイベント
" ハチ北 MUSIC フェス " も 今年で 3回目。
台風の影響で 直前ギリギリまで
開催が 危ぶまれましたが、何とか決行!!!
前夜の雨で 足元は悪かったですが
雨は ほとんど降らなくて よかったです♪
実行委員会の 皆さんは
ほぼ徹夜で 準備されたそうで・・・・
ホント ご苦労様でした... (- -;)
おかげさまで 楽しい1日を過ごせました☆
CRAZY WEST MOUNTAIN
BAGDAD CAFE THE trench town
みんな、めっちゃサイコ~♡♡♡
会場で 但馬地鶏の焼鳥 GETしたら
ナゼか 串が2本 刺さってた・・・(笑)
但馬牛コロッケも 美味しかった♥
HANAさんの HOTレモネードも
めちゃくちゃ美味しかった☆
3連休で 帰省したので
友達とランチしたり タコパも出来て
地元を 満喫してまいりました~ (^皿^)v
来年こそは 快晴でフェス開催できるよう
みんなで祈願して 解散しました。
また来年~~~☆☆☆
あと、先月の話ですが
上の姪っ子の お誕生日祝いを♡

モンブランが 大~好きな姪っ子と
モンブランづくし Sweetsを♥♥♥
でも 後半ちょっと 胸焼けが・・・・(笑)
翌日は、姪っ子が 近畿エリアで
まだ 奈良に行ったことないと 言うので
奈良公園の鹿 & 奈良の大仏さんに 会いに w
鹿せんべい 初挑戦の姪っ子。
鋭い鹿たちは せんべい持ってる人を
すぐさま見つけて 押し寄せてきます www
あっという間に 囲まれてました (^-^;)
服まで 引っ張られて 大変そうでしたが
なんだかんだ 楽しんでくれたみたいで
ヨカッタです ♪(@^▽^@)♪
あとは 和歌山を制覇すれば
近畿圏 コンプリートらしいので
また 挑戦してみます~!(笑)(笑)
奈良公園の 鹿ちゃん達は
なかなか 食いしん坊&強引なので
行かれる方は 気を付けてくださいね~ w
ではでは♪ (^∀^)
by Nishi
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)